あいかわ防災行 政無線情報メール【振り込め詐欺事件に ついて】 |
2014/11/04 14:12:34 |
スポンサーリンク
町内で、息子を名乗る詐欺の電話がかかっています。
不審な電話がかかってきたときは、一旦電話を切り、役場や警察へ連絡してください。
◆厚木警察署生活安全第一課防犯係
046-223-0110
●音声自動応答サービスをご利用ください
防災行政無線で放送した内容を、電話(無料)で確認していただけます。
フリーダイヤル 0120-530-310
不審な電話がかかってきたときは、一旦電話を切り、役場や警察へ連絡してください。
◆厚木警察署生活安全第一課防犯係
046-223-0110
●音声自動応答サービスをご利用ください
防災行政無線で放送した内容を、電話(無料)で確認していただけます。
フリーダイヤル 0120-530-310
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- あいかわ防災行政無線情報メール【あいかわ公園つつじまつりの開催について】 (神奈川県)
[2025/04/29 09:00:16]本日、県立あいかわ公園で、午前10時から午後3時まで「つつじまつり」を開催します。ステージショーや模擬店、宮ヶ瀬ダムの観光放流など、たくさんの催しがありますので、ぜひ、ご来場ください。...
- あいかわ防災行政無線情報メール【空き巣被害のお知らせ】 (神奈川県)
[2025/04/25 10:00:18]最近、町内において、空き巣の被害が増加しています。犯人から狙われないように、短時間の外出でも鍵をかけるなどの対策をしましょう。また、不審者を見かけたら、厚木警察署に連絡ください。......
- あいかわ防災行政無線情報メール【空き巣被害のお知らせ】 (神奈川県)
[2025/04/18 10:00:14]最近、町内において、空き巣の被害が増加しています。犯人から狙われないように、短時間の外出でも鍵をかけるなどの対策をしましょう。また、不審者を見かけたら、厚木警察署に連絡ください。......
- あいかわ防災行政無線情報メール【空き巣被害のお知らせ】 (神奈川県)
[2025/04/11 10:00:12]最近、町内において、空き巣の被害が増加しています。犯人から狙われないように、短時間の外出でも鍵をかけるなどの対策をしましょう。また、不審者を見かけたら、厚木警察署に連絡ください。......
- あいかわ防災行政無線情報メール【あいかわ防災行政無線情報メール【火災情報】】 (神奈川県)
[2025/04/10 20:39:06]【鎮火】町役場からお知らせします。先ほどの中津地区、建物火災は消えました。..............................※このメールに返信をしないでください。返信メールにはお答