あいかわ安全安心情報メール【防犯情報】 |
2021/01/14 15:47:15 |
パソコンにてウェブサイトを閲覧中に突然「警告 あなたのコンピュータでウイルスが検出されました。」などの警告画面が表示され、音声や警告音が鳴りだし、警告画面上のサポートセンターに電話をかけるよう指示されたという相談が増加しています。
実際に電話をかけると、遠隔操作ソフト等をインストールするよう誘導され、インストール後にソフト購入代やウイルス駆除代等の名目で費用請求されてしまいます。
厚木警察署管内でも、電話相手の指示に従ってパソコンを操作し、ウイルスを除去したかのように見せかけられ、その修理費用としてコンビニで電子マネーを購入し、記載されている番号を相手に教えたことにより、電子マネーの利用権をだまし取られるといった被害が発生しています。
広告やリンクを不用意にクリックしていくと、このようなトラブルに巻き込まれることがありますので、注意しましょう。
また、新型コロナウイルスに便乗した詐欺などが確認されております。役場の職員や厚生労働省等を騙り、銀行やコンビニなどでお金を振り込ませようとする電話は詐欺です。このような電話がかかってきたら、警察へ連絡しましょう。
神奈川県警ホームページ
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd7032.htm
また、この情報を得ることが困難な家庭や友人にお知らせいただけると幸いです。
..............................
※このメールに返信をしないでください。返信メールにはお答えできません。
※配信項目の変更や配信停止、登録の確認を行う場合は、こちらからお願いします。
https://www.ikkr.jp/aikawa/
もしくは、下記メールアドレスへ空メールを送信してください。
aikawa@emp.ikkr.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- あいかわ防災情報メール【竜巻注意情報】 (神奈川県)
[2025/09/05 15:27:20]
次のとおり、神奈川県に竜巻注意情報が発表されました。=========「竜巻注意情報」2025年09月05日15時27分気象庁発表神奈川県竜巻注意情報神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突
- あいかわ防災情報メール【竜巻注意情報】 (神奈川県)
[2025/09/05 14:33:19]
次のとおり、神奈川県に竜巻注意情報が発表されました。=========「竜巻注意情報」2025年09月05日14時32分気象庁発表神奈川県竜巻注意情報神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突
- あいかわ防災情報メール【竜巻注意情報】 (神奈川県)
[2025/09/05 13:43:17]
次のとおり、神奈川県に竜巻注意情報が発表されました。=========「竜巻注意情報」2025年09月05日13時42分気象庁発表神奈川県竜巻注意情報神奈川県西部は、竜巻などの激しい突風が発
- あいかわ防災情報メール【気象警報】 (神奈川県)
[2025/09/05 07:50:27]
次のとおり、愛川町に気象警報が発表されました。=========「気象特別警報・警報・注意報」2025年09月05日07時50分横浜地方気象台発表神奈川県気象警報・注意報神奈川県では、5日昼
- あいかわ防災行政無線情報メール【熱中症警戒アラート】 (神奈川県)
[2025/09/03 09:00:18]
町役場からお知らせします。本日、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。こまめな水分補給や、外出を控える、エアコンを使用するなど、熱中症の予防行動をとりましょう。以上、町役場からお知ら