特殊詐欺の前兆電話に注意! |
2023/03/08 17:16:05 |
スポンサーリンク
緊急情報 [防犯情報/不審者]
藤沢市役所/防犯交通安全課
防犯 交通安全課
令和5年3月8日、藤沢市藤沢、鵠沼橘、片瀬山、片瀬、片瀬海岸地区において藤沢市役所職員をかたった還付金詐欺の電話が確認されております。
犯人は電話で藤沢市役所保険課の職員を名乗って、「医療費の払い戻しがあります。」「お使いの銀行を教えてください。」「携帯電話はお持ちですか。」「ATMの払い戻しの手続きができます。」等の電話をかけてきます。
【警察からの注意喚起】
藤沢市役所職員をかたった還付金詐欺の電話が多発しています。駅周辺の無人ATMで、高齢の方が携帯電話を通話しながらATMを操作しているのを目撃した場合は、110番又は最寄りの藤沢警察署に通報してください。
藤沢警察署:0466-24-0110
藤沢北警察署:0466-45-0110
過去の防犯情報メールや防犯啓発活動等の情報はこちらから
藤沢市の安全安心情報ホームページ
https://safety-fujisawa.jimdo.com/
配信日時:2023年3月8日 午後5時10分
お問い合わせ、メールアドレスの変更や配信停止はこちら
https://bh.fuji-anshin.net/
藤沢市役所/防犯交通安全課
防犯 交通安全課
令和5年3月8日、藤沢市藤沢、鵠沼橘、片瀬山、片瀬、片瀬海岸地区において藤沢市役所職員をかたった還付金詐欺の電話が確認されております。
犯人は電話で藤沢市役所保険課の職員を名乗って、「医療費の払い戻しがあります。」「お使いの銀行を教えてください。」「携帯電話はお持ちですか。」「ATMの払い戻しの手続きができます。」等の電話をかけてきます。
【警察からの注意喚起】
藤沢市役所職員をかたった還付金詐欺の電話が多発しています。駅周辺の無人ATMで、高齢の方が携帯電話を通話しながらATMを操作しているのを目撃した場合は、110番又は最寄りの藤沢警察署に通報してください。
藤沢警察署:0466-24-0110
藤沢北警察署:0466-45-0110
過去の防犯情報メールや防犯啓発活動等の情報はこちらから
藤沢市の安全安心情報ホームページ
https://safety-fujisawa.jimdo.com/
配信日時:2023年3月8日 午後5時10分
お問い合わせ、メールアドレスの変更や配信停止はこちら
https://bh.fuji-anshin.net/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 休日夜間などの急患診療 (神奈川県)
[2025/04/11 11:17:59]休日・夜間などの急患診療☆休日・夜間などの急患診療4月12日〜18日☆==============================●内科◆南休日・夜間急病診療所(片瀬339-1)0466-2
- 府県気象情報 (神奈川県)
[2025/04/11 05:50:36]雷と突風及び降ひょうに関する神奈川県気象情報令和7年04月11日05時47分横浜地方気象台発表神奈川県では、11日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。落雷や竜巻などの激し
- 藤沢市 警報・注意報 (神奈川県)
[2025/04/11 04:10:37]令和7年04月11日04時06分「横浜地方気象台発表神奈川県気象警報・注意報」(神奈川県では、11日夜遅くまで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。)藤沢市[特別警報]な
- 藤沢市 警報・注意報 (神奈川県)
[2025/04/10 21:45:37]令和7年04月10日21時40分「横浜地方気象台発表神奈川県気象警報・注意報」(神奈川県では、11日明け方まで強風に、11日夜遅くまで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください
- 竜巻注意情報 (神奈川県)
[2025/04/10 20:40:40]神奈川県竜巻注意情報第2号令和7年04月10日20時37分気象庁発表神奈川県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など