[anan-kz 2446] 金沢区安全・安心メール |
2017/07/18 14:18:44 |
平成29年7月14〜17日の犯罪発生状況
■詐欺 1件 【場所】能見台(自宅) 【発生状況】被害者の次男を装った男からの
電話があり、受け取りに来た男に現金を手渡したもの。
■忍び込み 1件 【場所】富岡東(一戸建て)【発生状況】就寝中に窓ガラスを焼き
切り侵入、現金を盗まれたもの。
■空き巣 1件 【場所】能見台(一戸建て) 【発生状況】無施錠の窓から侵入さ
れ、貴金属等を盗まれたもの。
■自転車盗 3件 【場所、発生状況】福浦(駐輪場、無施錠)、瀬戸(歩道上、無施
錠)、谷津町(駐輪場、無施錠)
===「夏の交通事故防止運動」実施中===
平成29年7月11日(火)から7月20日(木)の10日間は「夏の交通事故防止
運動」実施期間です。
「安全は 心と時間の ゆとりから
交通ルールを守って 夏を楽しく安全に」
をスローガンとして、「夏のレジャーなどによる過労運転や、夏特有の解放感による
無謀運転などにより交通事故が多発することが懸念されることから、市民一人ひとり
が交通安全について考え、交通ルールの遵守と交通マナーの向上に取り組むことを通
じて、交通事故防止の徹底を図る」ことを目的としています。
地域の皆さまにおかれましては、
1 レジャーや帰省など遠距離ドライブでは、過労運転にならない余裕のある計画を
立てましょう。
2 自動車運転中は、子どもや高齢の歩行者・自転車利用者を見かけたら、原則、徐
行・一時停止するなど、「思いやりのある」運転を実践しましょう。
3 関係機関・団体と連携を密にして、地域ぐるみで交通安全の「ひとこえ」をかけ
あいましょう。
4 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの必要性について正しく理解し、
正しい着用を実践しましょう。
5 家族の中で運転に不安を感じている方がいる場合は、運転適性相談や運転免許自
主返納について話し合いましょう。
================
===横浜市からのご案内====
・横浜市消費生活総合センターメールマガジン 「週刊 はまのタスケ・メール」に
ついて
不当請求などの悪質商法の被害から身を守るために役立つ情報が毎週届きます。是
非ご登録ください!!
(登録手順)
[1] yokohama@cm03.asp.cuenote.jp まで空メールを送信。
[2]送られてきたメールのリンク先URLにアクセス。「登録」ボタンを押して完了
(問合せ先)経済局消費経済課 TEL:671-2568
※退会希望の方は、yokohamataikai@cm03.asp.cuenote.jpまで空メールを送信し、
手続きしてください。
================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [anan-kz:3665] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
[2025/10/03 13:26:37]
令和7年10月2日の犯罪発生状況報告■窃盗1件【発生場所】六浦東1丁目(住宅敷地内)【発生状況】駐輪中のオートバイのハンドルカバーを窃取されたもの。■自転車盗1件【発生場所/発生状況】富岡東
- [anan-kz:3664] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
[2025/10/02 13:54:04]
令和7年10月1日の犯罪発生状況報告■自転車盗1件【発生場所/発生状況/報告日】泥亀1丁目(店舗内/施錠/10月1日)===【神奈川県警察からのお知らせ】===令和7年に入ってから、携帯電話
- [anan-kz:3663] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
[2025/10/01 10:46:22]
令和7年9月29日?30日の犯罪発生状況報告■自転車盗4件【発生場所/発生状況/報告日】東朝比奈2丁目(集合住宅駐輪場/施錠/9月29日)、六浦1丁目(集合住宅駐輪場/無施錠/9月29日)、
- [anan-kz:3662] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
[2025/09/29 13:22:06]
令和7年9月26日?28日の犯罪発生状況報告■自転車盗1件【発生場所/発生状況/報告日】六浦4丁目(集合住宅駐輪場/施錠/9月26日)■特殊詐欺2件?【発生場所】並木3丁目(一般住宅)【発生
- [anan-kz:3661] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
[2025/09/26 16:12:14]
令和7年9月25日の犯罪発生状況報告■オートバイ盗1件【発生場所/発生状況】東朝比奈1丁目(一般住宅/施錠)===【交通死亡事故発生!】金沢警察署===令和7年8月30日(土)午前4時7分頃