[anan-kz 2019] 金沢区安全・安心メール |
2015/06/24 09:46:35 |
スポンサーリンク
平成27年6月23日の犯罪発生状況
■自転車盗 1件【場所】能見台東3丁目(路上)【発生状況】施錠1件
■空き巣 1件【日時】23日12:15〜18:05【場所】西柴(戸建て住宅)
【発生状況】1階寝室の窓ガラスを割られて室内に侵入され、机の引き出しに在中の
現金が盗まれたもの
■ひったくり【日時】23日20:50【場所】町屋町2丁目(路上)【発生状況】
自転車で帰宅途中、後ろから走ってきた犯人に、前かごに入れていた現金等在中のか
ばんをひったくられたもの
■自転車盗 1件【場所】能見台東3丁目(路上)【発生状況】施錠1件
■空き巣 1件【日時】23日12:15〜18:05【場所】西柴(戸建て住宅)
【発生状況】1階寝室の窓ガラスを割られて室内に侵入され、机の引き出しに在中の
現金が盗まれたもの
■ひったくり【日時】23日20:50【場所】町屋町2丁目(路上)【発生状況】
自転車で帰宅途中、後ろから走ってきた犯人に、前かごに入れていた現金等在中のか
ばんをひったくられたもの
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [anan-kz:3570] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
[2025/02/20 11:30:15]令和7年2月19日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺1件【発生場所】並木2丁目(集合住宅)【発生状況】被害者宅の固定電話に、金沢区役所職員を騙る男から電話があり、「保険料の還付金がある」等と言われ
- [anan-kz:3569] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
[2025/02/19 13:36:31]令和7年2月18日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺1件【発生場所】大川(集合住宅)【発生状況】被害者宅の固定電話に、金沢区役所職員を騙る男から電話があり、「医療費の還付金がある。」等を言われ、近
- [anan-kz:3568] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
[2025/02/18 14:15:23]令和7年2月14日〜17日の犯罪発生状況報告■自転車盗1件【発生場所/発生状況/報告日】洲崎町(集合住宅の敷地内/施錠/2月17日)なお、2月14日〜16日について、犯罪発生状況報告はありま
- [anan-kz:3567] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
[2025/02/14 14:31:57]令和7年2月13日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺1件【発生場所】富岡西1丁目(一般住宅)【発生状況】インターネットを使用していると、パソコンに「ウイルスに感染しました。」旨の警告文が表示された
- [anan-kz:3566] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
[2025/02/13 13:28:13]令和7年2月12日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺1件【発生場所】釜利谷西6丁目(一般住宅)【発生状況】携帯電話に電話があり、区役所職員や銀行員を騙る者から、「還付金がある。ATMで手続きができ