神奈川県 ピーガルくん子ども安全メール
声かけ
2015/10/14 16:33:45
スポンサーリンク
神奈川県 ピーガルくん子ども安全メール
(スマートフォン版)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         ピーガルくん子ども安全メール

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
[タイトル]
声かけ事案の発生について
[警察署]
平塚署
[日付]
2015-10-12
[時刻]
11:30
[場所]
平塚市宮の前付近
[本文]
女子児童が、男に「かわいいね。」などと声をかけられる事案が発生しました。
<ワンポイントアドバイス>
知らない人には絶対についていかないようにしましょう。
[犯人像]
年齢70歳位、体格中肉、ニット帽、銀色メガネ、上下ジャージ姿、自転車に乗った男
[地図]
https://www.kodomoanzen.police.pref.kanagawa.jp/kanagawa/modules/SafetyMail/?action=map&no=cc1ad0ee88da3494ecbf14e7ddbadf98
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    メールの返信、内容の問い合わせは受け付けておりません。
           神奈川県警察本部
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

神奈川県 ピーガルくん子ども安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察からのお知らせ (神奈川県)
    [2025/02/25 16:19:22]
    ※ピーガルくん安全メール※[タイトル]SNS型投資・ロマンス詐欺による高額被害が多発![警察署]警察本部[本文]令和7年中(1月末現在)の神奈川県内におけるSNS型投資・ロマンス詐欺について
  • 警察からのお知らせ (神奈川県)
    [2025/02/25 16:15:06]
    ※ピーガルくん安全メール※[タイトル]特殊詐欺の注意喚起について[警察署]警察本部[本文]令和7年中(1月末現在)の神奈川県内における特殊詐欺については、認知件数143件、被害額約6億2,3
  • 公然わいせつ (神奈川県)
    [2025/02/25 14:22:01]
    ※ピーガルくん安全メール※[タイトル]公然わいせつ事案の発生について[警察署]旭署[日付]令和7年2月24日[時刻]11:05[場所]横浜市旭区市沢町(公園)[本文]女子児童らが、下半身を露
  • 公然わいせつ (神奈川県)
    [2025/02/25 10:37:44]
    ※ピーガルくん安全メール※[タイトル]公然わいせつ事案の発生について[警察署]相模原署[日付]令和7年2月24日[時刻]15:30[場所]相模原市中央区淵野辺2丁目(路上)[本文]女子生徒が
  • 公然わいせつ (神奈川県)
    [2025/02/25 02:31:42]
    ※ピーガルくん安全メール※[タイトル]公然わいせつ事案の発生について[警察署]相模原南署[日付]令和7年2月24日[時刻]19:20[場所]相模原市南区上鶴間本町2丁目(路上)[本文]女性が

神奈川県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
声かけ