神奈川県 ピーガルくん子ども安全メール
【最近多い特殊詐欺の手口と対策】
2024/12/25 15:42:26
スポンサーリンク
神奈川県 ピーガルくん子ども安全メール
(スマートフォン版)
警察官をかたって
・あなたに詐欺の容疑がかかっている
・不正口座開設の容疑がかかっている
・逮捕した詐欺グループがあなたを共犯だと言っている
・あなたの資金を調査する
・インターネットバンキングに口座を開設し、預貯金を集める
・優先捜査のために現金が必要
などと言って、高額な金銭をだまし取る詐欺が発生しています。
信用させるためにメッセージアプリを用いて、偽の警察手帳や偽の逮捕状を見せる場合もあります。
※ 警察は絶対に警察手帳や逮捕状をSNS上で見せることはありません!
これらの被害を防ぐためには、
・ 国際電話不取扱受付センター(0120?210364)に連絡し、犯人の多くが使用している国際電話番号を拒否する申込み(無償)を行う
・ 警察が「お金」や「キャッシュカード」を要求することは絶対にないので、もし要求連絡があれば必ず家族や警察に相談する
・ 誰に言われてもお金を指示された場所に置いておくようなことはしない
等の対策をしましょう!



【事案に関する情報の連絡先】
 神奈川県警察本部 045-211-1212
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
メールによる返信は受け付けておりません。
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信の変更及び停止は、 下記のメールアドレス宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を変更するか、退会手続きをお願いします。

空メール送信先アドレス
login@police-kanagawa.mailio.jp
神奈川県 ピーガルくん子ども安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 傷害事件の発生について (神奈川県)
    [2025/10/04 09:22:20]
    ※ピーガルくん安全メール※[タイトル]傷害事件の発生について[警察署]茅ケ崎署[日付]令和7年10月4日[時刻]8:03[場所]茅ヶ崎市今宿(住宅敷地内)[本文]トラブルから刃物様のものを使
  • 不審者 (神奈川県)
    [2025/10/04 09:00:48]
    ※ピーガルくん安全メール※[タイトル]不審者の出没について[警察署]都筑署[日付]令和7年10月2日[時刻]22:15[場所]横浜市都筑区牛久保西(路上)[本文]女子生徒が、男につきまとわれ
  • 警察からのお知らせ (神奈川県)
    [2025/10/04 07:55:11]
    ※ピーガルくん安全メール※[タイトル]注意喚起について[警察署]秦野署[日付]令和7年10月4日[時刻]07:30[場所]秦野市菖蒲付近[本文]野生イノシシ(茶色、体長約1メートルくらい)1
  • 不審者 (神奈川県)
    [2025/10/04 06:10:13]
    ※ピーガルくん安全メール※[タイトル]不審者の出没について[警察署]幸署[日付]令和7年10月4日[時刻]00:15ころ[場所]川崎市幸区河原町付近[本文]女性が男につきまとわれる事案が発生
  • 公然わいせつ (神奈川県)
    [2025/10/04 04:25:33]
    ※ピーガルくん安全メール※[タイトル]公然わいせつ事案の発生について[警察署]相模原南署[日付]令和7年10月3日[時刻]12:18[場所]相模原市南区相模大野9丁目(路上)[本文]女性が、

神奈川県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【最近多い特殊詐欺の手口と対策】