|
警察からのお知らせ |
|
2012/10/04 14:42:20 |
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ピーガルくん子ども安全メール
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
[タイトル]
公開講座の開催について
[警察署]
警察本部
[日付]
2012-10-04
[本文]
神奈川県警察及び横浜市では、「子どもを取り巻くインターネット環境の安全・安心を考えよう」をテーマに「サイバー犯罪防止シンポジウムin Yokohama 2012」を開催します。
【日時】10月18日(木)13時30分〜16時
【場所】戸塚公会堂(横浜市戸塚区戸塚町127)
【参加費】無料
【連絡先】サイバー犯罪対策センター045−211−1212
詳しくは、県警ホームページ(パソコン専用)を御覧ください。
[地図]
https://www.kodomoanzen.police.pref.kanagawa.jp/kanagawa/modules/SafetyMail/?action=map&no=a81e357f506678203cd1fc5cb98017a0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
メールの返信、内容の問い合わせは受け付けておりません。
神奈川県警察本部
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者 (神奈川県)
[2025/11/05 23:57:05]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]不審者の出没について[警察署]保土ケ谷署[日付]令和7年11月5日[時刻]20:05[場所]横浜市保土ケ谷区上菅田町(路上)[本文]男子生徒が、男につき
- 不審者 (神奈川県)
[2025/11/05 23:15:42]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]不審者の出没について[警察署]厚木署[日付]令和7年11月5日[時刻]16:00[場所]愛甲郡愛川町半原(公園)[本文]児童らが、男にスマートフォンを向
- 声かけ (神奈川県)
[2025/11/05 21:47:24]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]声かけ事案の発生について[警察署]厚木署[日付]令和7年11月4日[時刻]15:40[場所]厚木市まつかげ台1丁目(公園)[本文]女子児童らが、男に声を
- 脅迫・暴行等 (神奈川県)
[2025/11/05 20:51:00]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]暴行事案の発生について[警察署]磯子署[日付]令和7年11月5日[時刻]午前7時45分[場所]横浜市磯子区田中2丁目(路上)[本文]男子児童が、男に背後
- その他の犯罪情報 (神奈川県)
[2025/11/05 18:58:34]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]窃盗事件の連続発生について[警察署]保土ケ谷署[日付]令和7年11月3日[場所]横浜市保土ケ谷区内[本文]電動アシスト自転車のバッテリーが盗まれる窃盗事