東京都 国立市 くにたちメール
国立市の水道水の放射能測定結果(11月分)
2015/11/20 13:20:42
スポンサーリンク
東京都 国立市 くにたちメール
(スマートフォン版)
東京都水道局は、市内の谷保浄水所および国立中浄水所の水道水を定期的(ほぼ3カ月毎)に放射能測定しています。11月10日に国立中浄水所で採水した水道水の結果は不検出(検出下限値未満)でした。詳しくは、東京都水道局のホームページhttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen/shinsai/sokutei.html
をご覧ください。

☆食品検査機器の一般利用予約受付中。詳しくは市のホームページへ☆
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/kogai/4785/006191.html

環境政策課


------------
※利用者情報の変更・解除はこちらからお願いします。
http://*****/

配信担当課:生活環境部環境政策課
042-576-2111
内線136

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 強盗未遂事件の発生 (東京都)
    [2016/09/20 16:49:49]
    本日正午頃、市内の国立谷保郵便局において、強盗未遂事件が発生しました。犯人は現在も逃走中です。今後続報が入り次第また配信いたします。------------※利用者情報の変更・解除はこちらか
  • 「くにたちメール配信」ご登録の皆さまへ(重要なお知らせ) (東京都)
    [2016/09/16 13:10:56]
    この「くにたちメール配信」のシステムは、新規登録のときなどに、第三者から内容を盗み見られないようにするため、通信内容を暗号化し、情報の安全性を高めています。現在、世界的な取り組みとして、より
  • オレオレ詐欺の電話が急増しています! (東京都)
    [2016/09/14 16:58:00]
    本日国立市内で、息子をかたる者からウソの電話がかかっています。犯人は、「トイレでカバンをなくした」「携帯電話番号が変わった」「今日は家にいる?」といった内容を話し、その後、金銭を求める電話を
  • オレオレ詐欺の電話が急増しています! (東京都)
    [2016/09/12 13:56:41]
    本日国立市内で、息子をかたる者からウソの電話が頻繁にかかっています。犯人は、「僕に手紙届いていない?」「電話番号間違えました」などといって間違え電話を装い、その後、金銭を求める電話をかけてき
  • オレオレ詐欺の電話が急増しています! (東京都)
    [2016/09/01 13:25:40]
    本日国立市内で、息子をかたる者からウソの電話が頻繁にかかっています。犯人は、「タケシだけど」「今、のどが痛くて病院に居る」といった内容を話し、その後、金銭を求める電話をかけてきます。このよう

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。