東京都 日の出町お知らせメール
子供の声かけ事案の発生について
2017/07/12 13:30:11
スポンサーリンク
東京都 日の出町お知らせメール
(スマートフォン版)
 昨日(7月11日)の夕方、平井地区の公園内で、小学生低学年の児童(女の子)が、男に声をかけられました。

□主な声かけの内容
・おうちどこ

 不審者の特徴:年齢40〜50代の男、身長170センチくらい、体格は中肉、眼鏡なし、頭に白いタオルを巻き、白色半袖Tシャツに黒色半ズボン

○地域の皆さんへ
 まもなく子どもたちが夏休みに入ります。子どもだけで行動する機会も増えるかもしれません。保護者だけでなく、地域の大人で子どもを守りましょう。
 不審な大人に声をかけられている子どもを見かけたら、すぐに110番通報してください。

【子供を犯罪から守るために】
・「いかのおすし」を教えましょう!
  ○知らない人にはついて「いか」ない
  ○知らない人の車には「乗」らない
  ○「お」お声を出す
  ○「す」ぐ逃げる
  ○「し」らせる

・ひとりで遊んだり出かけたりさせず、必ず大人や複数の友達と遊ぶようにさせましょう。 

※この「日の出町お知らせメール」には、返信できません。
日の出町生活安全安心課


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

東京都 日の出町お知らせメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃情報について (東京都)
    [2025/10/07 13:16:49]
    10月6日(月)午後9時20分頃、大久野2105番地付近において小熊2頭の目撃情報がありました。付近の住民の皆様は十分に注意してください。見つけた際は、決して近寄らず、警察までご連絡ください
  • 家庭から出る食用油の回収と廃油が飛行機燃料になるまでのVR動画体験会を行います (東京都)
    [2025/10/07 11:23:27]
    使用済みの食用油が航空燃料になることをご存じですか?日の出町合併70周年・町制施行50周年記念第37回日の出産業まつりにて、「家庭から出る食用油の無料回収」及び「廃油が飛行機燃料になるまでの
  • 10月19日はマンモサンデー(乳がん検診のお知らせ) (東京都)
    [2025/10/02 15:44:55]
    公立阿伎留医療センターでは日曜日に乳がん検診「マンモサンデー」を実施いたします。検診内容:マンモグラフィ※男性技師が対応する場合があります。対象:40歳以上の女性日時:10月19日午前8時3
  • クマをおびきよせないために! (東京都)
    [2025/10/01 17:49:14]
    昨夜(9月30日)、大久野8222番地付近において、クマと思われる動物が柿の実を食べた痕跡が見つかりました。秋になると収穫前の柿や栗、キウイフルーツなどを狙って、クマが人里に近づくことがあり
  • イノシシの目撃情報について (東京都)
    [2025/10/01 14:33:15]
    昨日9月30日(火)、午後10時20分頃、大久野地区の玉の内ロータリー付近でイノシシ1頭の目撃情報がありました。ここ数日、町内各所で目撃情報が寄せられています。付近にいる可能性がありますので

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
子供の声かけ事案の発生について