|
年末を安全・安心に過ごすために【防犯】 |
|
2016/12/01 16:30:11 |
今年も残り1ヶ月になりました。年末を安全・安心に過ごすために、以下を参考にしてください。
●12/1〜31「年末地域安全活動」期間中!
【オレオレ詐欺に注意!知らない人には絶対にお金を渡さない!】
町内では、今年の1月から11月末日までの間、オレオレ詐欺などの特殊詐欺の被害が5件発生し、その被害金額は約1,500万円に及んでいます。
最近の手口の傾向として、ATMで振込みを要求するのではなく、「同僚の○○が家の近くまで行くから、○○に渡して」というように、手渡しによるものがあります。
●知らない人には絶対にお金を渡さないでください!
●お金に関する電話があったら、必ず家族や警察に相談してください!
【空き巣に注意!長期間不在にする場合は、必ず近所に声かけを!】
●ゴミだしなどの短時間でも、戸締りは必ず行いましょう!
●長期間不在にする場合は、郵便・新聞の配達を止め、近所にひと声かけておきましょう!
日の出町役場生活安全安心課
042-597-0511 内線331
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※この「日の出町お知らせメール」には、返信できません。
日の出町生活安全安心課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報について (東京都)
[2025/10/26 18:28:56]
本日(10月26日)午後5時30分頃、平井3969-2番地付近において、熊1頭の目撃情報がありました。付近の住民の皆様は十分に注意してください。見つけた際は、決して近寄らず、警察までご連絡く
- 熊の目撃情報について (東京都)
[2025/10/26 07:58:56]
本日(10月26日)午前7時10分頃、平井3672-1番地付近において、熊と思われる動物の目撃情報がありました。付近の住民の皆様は十分に注意してください。見つけた際は、決して近寄らず、警察ま
- 熊の目撃情報について (東京都)
[2025/10/23 15:21:48]
10月23日午後1時55分頃、大久野7689番地付近において、熊1頭の目撃情報がありました。付近の住民の皆様は十分に注意してください。見つけた際は、決して近寄らず、警察までご連絡ください。痕
- 熊をおびきよせないために! (東京都)
[2025/10/22 15:40:36]
一昨日(10月20日)、大久野地区の落合、坂本、新井において、熊と思われる動物が柿の実を食べた痕跡が見つかりました。収穫前の柿や栗、キウイフルーツなどを狙って、熊が人里に近づくことがあります
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺 (東京都)
[2025/10/21 20:17:33]
本日、日の出町内に、息子・病院の警備員をかたるウソの電話が入っています。■電話の内容・病院に財布と携帯電話を置き忘れた。・病院に連絡した時に、病院には連絡先として家の連絡先を伝えた。・もしか