東京都 日の出町お知らせメール
乳がん検診・子宮頸がん検診を受けていますか?
2025/11/27 11:24:09
スポンサーリンク
東京都 日の出町お知らせメール
(スマートフォン版)
【お知らせメール】
日の出町に住所がある女性の方を対象に、乳がん検診・子宮頸がん検診を実施しています。
乳がん検診:40歳以上の女性(年度末年齢)
子宮頸がん検診 20歳以上の女性(年度末年齢)
※2年に1度、無料で受診できます。保険証の種別は問いません。
※クーポン、通知はがきの有無に関わらず、隔年で受診いただけます。
※ご自身が対象者か分からない場合は、下記いきいき健康課健康推進係(保健センター)にお問い合わせください。
※痛みや出血など症状がある方は、検診ではなく早急に医療機関を受診しましょう。
検診場所:日の出ヶ丘病院(日の出町大久野310番地)
実施期間:令和8年2月26日までの毎週火〜木曜日 ※年末年始を除く
予約方法:日の出ヶ丘病院健診部へ直接お電話ください。
予約期間:令和8年1月30日まで 
予約電話番号:042-588-8666 平日13:30〜16:30 ※年末年始を除く
検診の詳細については「日の出町ホームページ 乳がん検診・子宮頸がん検診」をご覧ください。
リンク https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000003456.html
日の出町のがん検診は、ひのでちゃん行政カード事業のポイント対象です。検診日から1年以内に、検診結果通知(ポイントカードをお持ちの方はカードも)を保健センターにお持ちください。初めての方には新規にカードを配布します。
がん検診は各100ポイントです。500ポイントで町内の加盟店で500円分の商品と交換できます。カードは同一世帯内で共用してポイントを貯めることができます。(ポイント付与後のカードのポイント合算はできません。)ひのでちゃん行政カードを皆様の健康づくりにお役立てください。
問い合わせ:いきいき健康課健康推進係(保健センター)電話042-588-5426

なお、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hinode/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hinode/home
東京都 日の出町お知らせメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 乳がん検診・子宮頸がん検診を受けていますか? (東京都)
    [2025/11/27 11:24:09]
    【お知らせメール】日の出町に住所がある女性の方を対象に、乳がん検診・子宮頸がん検診を実施しています。乳がん検診:40歳以上の女性(年度末年齢)子宮頸がん検診20歳以上の女性(年度末年齢)※2
  • 熊の目撃情報について (東京都)
    [2025/11/26 19:21:48]
    11月26日(水)午後6時30分頃、大久野8025-11(山の子の家第二駐車場付近)において熊1頭の目撃情報がありました。五日市警察署員、猟友会、役場職員が現場に向かい周辺の見回りをしており
  • 熊らしき動物の目撃情報について (東京都)
    [2025/11/24 10:14:15]
    本日(11月24日)午前3時15分頃、平井1190番地2付近において、熊らしき動物1頭の目撃情報がありました。五日市警察署員が現場に向かい周辺を見回りましたが、熊の姿はなく立ち去ったと思われ
  • 熊らしき動物の目撃情報について (東京都)
    [2025/11/19 09:18:06]
    11月18日(火)午後8時10分頃、大久野5356(不動滝入口)付近において熊らしき動物1頭の目撃情報がありました。五日市警察署員が現場に向かい周辺を見回りましたが、熊の姿はなく立ち去ったと
  • 熊らしき動物の目撃情報について (東京都)
    [2025/11/18 12:53:35]
    以下の時間・場所において、熊らしき動物の目撃情報がありました。(1)11月18日(火)午前10時10分頃、平井3894−1番地(野鳥の森管理棟)付近でクマらしき動物1頭。(2)11月18日(

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
乳がん検診・子宮頸がん検診を受けていますか?