認知症にやさしいまちづくりに関するアンケート調査報告について |
2023/05/19 19:14:00 |
スポンサーリンク
日の出町では、認知症に対する正しい知識の普及・啓発等、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができる地域づくりを目指すことを目的として、令和4年9月に、東京大学大学院医学系研究科と「高齢者にやさしい地域づくり」に関する覚書を締結しました。
日の出町の皆さまを対象に、「認知症のある方との関わりやお考えを明らかにし、認知症があっても安心して暮らせるまちづくりのための取り組みに役立てること」を目的とし、新型コロナウイルスワクチン接種会場にてアンケート調査を実施しました。
調査の結果について公表させていただきます。
ホームページURL:https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000003574.html
日の出町役場いきいき健康課高齢支援係
042-588-5368
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
なお、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。
日の出町の皆さまを対象に、「認知症のある方との関わりやお考えを明らかにし、認知症があっても安心して暮らせるまちづくりのための取り組みに役立てること」を目的とし、新型コロナウイルスワクチン接種会場にてアンケート調査を実施しました。
調査の結果について公表させていただきます。
ホームページURL:https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000003574.html
日の出町役場いきいき健康課高齢支援係
042-588-5368
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
なお、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【詐欺に注意!】国際電話番号からの詐欺電話を休止できます (東京都)
[2025/04/22 16:50:28]最近、国際電話番号による特殊詐欺が急増しています。+1や+44などから始まる番号には出ない、かけ直さないようご注意ください。【例】+1312345678+44698765432海外との電話が
- 高齢者外出支援バスルート変更のお知らせ (東京都)
[2025/04/22 10:00:08]広報4月号に掲載しておりますが、高齢者外出支援バスについて、利便性向上を図るため、令和7年5月1日(木曜日)より運行ルートを変更いたします。乗り間違えの無いようご注意ください。詳しくは、広報
- 【公立阿伎留医療センター】乳がん・子宮頸がん検診申込は4月18日(金)までです(実施日:5月20日(火)〜6月13日(金)の火・木・金曜日) (東京都)
[2025/04/16 15:20:11]乳がんや子宮頸がんは、早期発見がとても大切です。検診を受けることで、安心につながります。あなたの健康を守るために、検診を受けませんか?【阿伎留医療センター】の乳がん・子宮頸がん検診の申込は4
- 環境にも健康にも良い! コミュニティバス「ぐるり〜ん ひのでちゃん」を利用しよう (東京都)
[2025/04/16 10:00:08]コミュニティバスの利用は、自家用車の利用が減ることによりCO2排出量の削減につながります。また、バス停や目的地までの移動で歩く機会や距離が増え、健康増進に役立ちます。みんなでコミュニティバス
- 4月11日 東亨町長が初登庁しました (東京都)
[2025/04/11 15:18:21]令和7年3月23日の選挙で当選した東町長が、4月11日の朝、初登庁しました。https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000004264.html--登録の変更・解