(予約受付開始)【令和5年4月】新型コロナウイルスワクチン接種の実施予定について |
2023/03/28 11:40:05 |
スポンサーリンク
日の出町では、令和5年4月は、下記のとおり新型コロナウイルスワクチン接種を実施します。予約は現在、受付中です。対象となる方で接種を希望される方は、接種の予約をご検討ください。
■ オミクロン株対応ワクチン接種を受けられる場所(12歳以上の3・4・5回目接種対象)
<接種場所>
馬場内科クリニック(日の出町大字大久野1062番地1)
<接種日程>
・実施曜日:月曜日・木曜日
・実施時間:午後3時〜午後6時
・その他:4月27日(木)は実施しません
<接種対象者>
12歳以上で接種券をお持ちの3回目以降の追加接種対象者
(日の出町住民の方または「住所地外接種届」の提出により接種が認められた方)
<使用するワクチン>
ファイザー社製オミクロン株対応ワクチン
■ 小児接種を受けられる場所(5歳以上11歳以下の1・2・3回目接種対象)
町では現在、小児接種を実施していません。
接種を希望される方は、東京都大規模接種会場での接種をご検討ください、詳しくは、下記のホームページからご確認いただけます。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/index.html
■ 乳幼児接種を受けられる場所(6か月以上4歳以下の1・2・3回目接種対象)
町では現在、乳幼児接種を実施していません。
接種を希望される方は、東京都大規模接種会場での接種をご検討ください、詳しくは、下記のホームページからご確認いただけます。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/index.html
■ 従来株対応ワクチン接種を受けられる場所(12歳以上の1・2回目接種対象)
<接種場所>
大久野病院 (日の出町大字大久野6416番地)
<接種日程>
・実施曜日:水曜日
・実施時間:午後4時〜午後4時30分
<接種対象者>
12歳以上で接種券をお持ちの1・2回目接種対象者
(日の出町住民の方または「住所地外接種届」の提出により接種が認められた方
<使用するワクチン>
ファイザー社製従来株ワクチン
〇 予約方法
・インターネット予約システムから予約する
下記のサイトにアクセスし、必要事項を入力して予約してください。
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/133051/VisitNumbers/visitnoAuth/
パソコン、スマートフォンから24時間予約することができます。
・コールセンターに電話して予約する
日の出町新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンターに電話して予約してください。
[電話番号]042-588-5840 [受付時間]平日 午前9時〜午後5時
【問合わせ先】
「日の出町新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンター」
電話番号 : 042−588−5840
受付時間 : 平日 午前9時から午後5時
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
なお、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。
■ オミクロン株対応ワクチン接種を受けられる場所(12歳以上の3・4・5回目接種対象)
<接種場所>
馬場内科クリニック(日の出町大字大久野1062番地1)
<接種日程>
・実施曜日:月曜日・木曜日
・実施時間:午後3時〜午後6時
・その他:4月27日(木)は実施しません
<接種対象者>
12歳以上で接種券をお持ちの3回目以降の追加接種対象者
(日の出町住民の方または「住所地外接種届」の提出により接種が認められた方)
<使用するワクチン>
ファイザー社製オミクロン株対応ワクチン
■ 小児接種を受けられる場所(5歳以上11歳以下の1・2・3回目接種対象)
町では現在、小児接種を実施していません。
接種を希望される方は、東京都大規模接種会場での接種をご検討ください、詳しくは、下記のホームページからご確認いただけます。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/index.html
■ 乳幼児接種を受けられる場所(6か月以上4歳以下の1・2・3回目接種対象)
町では現在、乳幼児接種を実施していません。
接種を希望される方は、東京都大規模接種会場での接種をご検討ください、詳しくは、下記のホームページからご確認いただけます。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/index.html
■ 従来株対応ワクチン接種を受けられる場所(12歳以上の1・2回目接種対象)
<接種場所>
大久野病院 (日の出町大字大久野6416番地)
<接種日程>
・実施曜日:水曜日
・実施時間:午後4時〜午後4時30分
<接種対象者>
12歳以上で接種券をお持ちの1・2回目接種対象者
(日の出町住民の方または「住所地外接種届」の提出により接種が認められた方
<使用するワクチン>
ファイザー社製従来株ワクチン
〇 予約方法
・インターネット予約システムから予約する
下記のサイトにアクセスし、必要事項を入力して予約してください。
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/133051/VisitNumbers/visitnoAuth/
パソコン、スマートフォンから24時間予約することができます。
・コールセンターに電話して予約する
日の出町新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンターに電話して予約してください。
[電話番号]042-588-5840 [受付時間]平日 午前9時〜午後5時
【問合わせ先】
「日の出町新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンター」
電話番号 : 042−588−5840
受付時間 : 平日 午前9時から午後5時
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
なお、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【詐欺に注意!】国際電話番号からの詐欺電話を休止できます (東京都)
[2025/04/22 16:50:28]最近、国際電話番号による特殊詐欺が急増しています。+1や+44などから始まる番号には出ない、かけ直さないようご注意ください。【例】+1312345678+44698765432海外との電話が
- 高齢者外出支援バスルート変更のお知らせ (東京都)
[2025/04/22 10:00:08]広報4月号に掲載しておりますが、高齢者外出支援バスについて、利便性向上を図るため、令和7年5月1日(木曜日)より運行ルートを変更いたします。乗り間違えの無いようご注意ください。詳しくは、広報
- 【公立阿伎留医療センター】乳がん・子宮頸がん検診申込は4月18日(金)までです(実施日:5月20日(火)〜6月13日(金)の火・木・金曜日) (東京都)
[2025/04/16 15:20:11]乳がんや子宮頸がんは、早期発見がとても大切です。検診を受けることで、安心につながります。あなたの健康を守るために、検診を受けませんか?【阿伎留医療センター】の乳がん・子宮頸がん検診の申込は4
- 環境にも健康にも良い! コミュニティバス「ぐるり〜ん ひのでちゃん」を利用しよう (東京都)
[2025/04/16 10:00:08]コミュニティバスの利用は、自家用車の利用が減ることによりCO2排出量の削減につながります。また、バス停や目的地までの移動で歩く機会や距離が増え、健康増進に役立ちます。みんなでコミュニティバス
- 4月11日 東亨町長が初登庁しました (東京都)
[2025/04/11 15:18:21]令和7年3月23日の選挙で当選した東町長が、4月11日の朝、初登庁しました。https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000004264.html--登録の変更・解