朝夕の防災行政無線に小中学生の声が加わります! |
2019/01/31 17:00:26 |
スポンサーリンク
明日(2月1日)から、平日午前8時と午後4時、休日午前11時と午後4時に放送している防災行政無線による安全・安心情報の放送に、町内5校の小中学校の児童・生徒の声が加わります。
町民の更なる安全・安心意識の向上のために、町内5校の小中学生に、防災行政無線の広報文を作成していただきました。
そして、その中から選ばれた各学校の代表広報文1文を、その学校の代表者に読み上げてもらいました。
<各学校代表者>
大久野小学校 広報文作成者/放送者:6年 羽生美柚さん
平井小学校 広報文作成者/放送者:5年 池上泰乃さん
本宿小学校 広報文作成者:6年 野瀬花凛さん/放送者:6年 尾木陽典さん
大久野中学校 広報文作成者:2年 池田花奈さん/放送者:3年 嶋田侑也さん
平井中学校 広報文作成者:2年 森田菜々さん/放送者:2年 成田快斗さん
今後は、現在放送している役場職員の声の放送に加えて、児童・生徒の声の放送も流していきます。
みなさん、ぜひ耳を澄ましてお聞きください。
日の出町役場
生活安全安心課
042-597-0511 内線331
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
なお、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。
町民の更なる安全・安心意識の向上のために、町内5校の小中学生に、防災行政無線の広報文を作成していただきました。
そして、その中から選ばれた各学校の代表広報文1文を、その学校の代表者に読み上げてもらいました。
<各学校代表者>
大久野小学校 広報文作成者/放送者:6年 羽生美柚さん
平井小学校 広報文作成者/放送者:5年 池上泰乃さん
本宿小学校 広報文作成者:6年 野瀬花凛さん/放送者:6年 尾木陽典さん
大久野中学校 広報文作成者:2年 池田花奈さん/放送者:3年 嶋田侑也さん
平井中学校 広報文作成者:2年 森田菜々さん/放送者:2年 成田快斗さん
今後は、現在放送している役場職員の声の放送に加えて、児童・生徒の声の放送も流していきます。
みなさん、ぜひ耳を澄ましてお聞きください。
日の出町役場
生活安全安心課
042-597-0511 内線331
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
なお、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 田村みさ子町長 退任の挨拶 (東京都)
[2025/04/10 09:51:50]本日、4月10日をもちまして、田村みさ子町長が退任いたします。退任の挨拶をホームページへ掲載いたしました。https://www.town.hinode.tokyo.jp/000000426
- イノシシの目撃情報と注意喚起について (東京都)
[2025/04/07 14:13:33]本日(4月7日)午前7時前、イオンモール日の出の駐車場と亜細亜大学付近でイノシシ1頭の目撃情報がありました。付近にいる可能性がありますので、十分お気を付けください。イノシシを目撃したら、近づ
- イノシシの目撃情報と注意喚起について (東京都)
[2025/04/07 11:00:46]昨日(4月6日)午前6時30分頃、三吉野一号公園(平井760−154)付近でイノシシ1頭の目撃情報がありました。公園内では足跡も確認されました。付近にいる可能性がありますので、十分お気を付け
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意! (東京都)
[2025/04/04 17:40:21]本日、町内に品川警察署の警察官をかたるウソの電話が入っています。■電話の内容「あなたのクレジットカードが悪用されています。」この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
- コミュニティバス「ぐるり〜ん ひのでちゃん」を利用しよう (東京都)
[2025/04/02 10:00:12]町では、誰もが便利に利用することができる、人にも環境にも優しい交通手段として、コミュニティバス「ぐるり〜んひのでちゃん」を運行しています。通勤・通学や通院、買い物などの際には、コミュニティバ