|
TOKYO交通安全キャンペーン期間中です! |
|
2018/12/04 15:30:18 |
年末の交通事故防止を呼び掛けるため、12/7まで「TOKYO交通安全キャンペーン」が実施されています。
例年、12月は交通事故が多発します。慌ただしさから運転が荒くなったり、帰省や旅行先の慣れない道での運転など原因は様々ですが、一人一人がいま一度交通事故防止に努めましょう。
<ドライバーの皆さん>
●予期せぬ積雪があるかもしれません。スタッドレスタイヤに交換しましょう。
●時間に余裕を持ち、安全運転を心がけましょう。
●制限速度を守りましょう。
<歩行者・自転車の皆さん>
●日の入りが早い時期です。夕暮れ時や夜間は、明るい色の服装で反射材を着用しましょう。
【交通安全マメ知識】
道路上に等間隔でV字やコの字のマークが並んで標示されているのを見たことがありますか?(下記のURL参照)
これは、ドライバーに対して、交通安全上、速度抑制が必要と思われる場所に路面標示されています。
この路面標示を見たら、速度が出がちな場所だと考え、意識して速度を落とすようにしましょう。
日の出町役場生活安全安心課
042-597-0511 内線331
▼画像を表示するにはこちらから。
http://*****/
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
なお、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報について (東京都)
[2025/10/26 18:28:56]
本日(10月26日)午後5時30分頃、平井3969-2番地付近において、熊1頭の目撃情報がありました。付近の住民の皆様は十分に注意してください。見つけた際は、決して近寄らず、警察までご連絡く
- 熊の目撃情報について (東京都)
[2025/10/26 07:58:56]
本日(10月26日)午前7時10分頃、平井3672-1番地付近において、熊と思われる動物の目撃情報がありました。付近の住民の皆様は十分に注意してください。見つけた際は、決して近寄らず、警察ま
- 熊の目撃情報について (東京都)
[2025/10/23 15:21:48]
10月23日午後1時55分頃、大久野7689番地付近において、熊1頭の目撃情報がありました。付近の住民の皆様は十分に注意してください。見つけた際は、決して近寄らず、警察までご連絡ください。痕
- 熊をおびきよせないために! (東京都)
[2025/10/22 15:40:36]
一昨日(10月20日)、大久野地区の落合、坂本、新井において、熊と思われる動物が柿の実を食べた痕跡が見つかりました。収穫前の柿や栗、キウイフルーツなどを狙って、熊が人里に近づくことがあります
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺 (東京都)
[2025/10/21 20:17:33]
本日、日の出町内に、息子・病院の警備員をかたるウソの電話が入っています。■電話の内容・病院に財布と携帯電話を置き忘れた。・病院に連絡した時に、病院には連絡先として家の連絡先を伝えた。・もしか