交通安全標語の募集について |
2018/10/18 18:00:21 |
スポンサーリンク
今年は、昭和63年に宣言した「交通安全都市宣言」から30周年を迎える節目の年です。そこで、更なる交通安全意識の高揚のために、交通事故防止を呼び掛ける標語を募集します。
●募集期間:平成30年10月1日(月曜日)〜31日(水曜日)
●応募条件:町内在住・在勤の方(作品は未発表作品に限ります)
●応募方法:専用の申込用紙に記載の上、役場2階の生活安全安心課へ提出してください。申し込み用紙は、町のホームページからダウンロードするか、生活安全安心課で配布しています。
●選考:11月に「日の出町こんにちは安全・安心まちづくり協議会委員」の代表者が決定します。
※決定した標語はホームページで公表するほか、役場の庁舎に掛ける懸垂幕にし、町民に周知します。
※応募作品はお返しできませんのでご了承ください。
作品の著作権については、町に帰属するものとします。
大勢の皆様のご応募をお待ちしております!
日の出町役場生活安全安心課
042-597-0511 内線331
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
●募集期間:平成30年10月1日(月曜日)〜31日(水曜日)
●応募条件:町内在住・在勤の方(作品は未発表作品に限ります)
●応募方法:専用の申込用紙に記載の上、役場2階の生活安全安心課へ提出してください。申し込み用紙は、町のホームページからダウンロードするか、生活安全安心課で配布しています。
●選考:11月に「日の出町こんにちは安全・安心まちづくり協議会委員」の代表者が決定します。
※決定した標語はホームページで公表するほか、役場の庁舎に掛ける懸垂幕にし、町民に周知します。
※応募作品はお返しできませんのでご了承ください。
作品の著作権については、町に帰属するものとします。
大勢の皆様のご応募をお待ちしております!
日の出町役場生活安全安心課
042-597-0511 内線331
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 4月11日 東亨町長が初登庁しました (東京都)
[2025/04/11 15:18:21]令和7年3月23日の選挙で当選した東町長が、4月11日の朝、初登庁しました。https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000004264.html--登録の変更・解
- こころの悩みについて相談してみませんか (東京都)
[2025/04/11 09:00:06]あなたや、あなたの身の周りでこころの悩みを抱えている方はいませんか?こころの悩みや不安を相談できる窓口や支援先はたくさんあります。ひとりで悩まず、まずは相談してください。【主な相談窓口】・東
- 個人宅向け防犯機器等の購入補助事業について (東京都)
[2025/04/10 17:59:07]東京都では、昨今の治安の悪化や、都民の防犯意識の高まりを踏まえ、令和7年度から個人宅向け防犯機器等の購入助成額に対し補助を実施しています。(東京都から都民に対する直接の補助事業ではありません
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意! (東京都)
[2025/04/10 17:53:20]本日、町内にNTTドコモ(電子音声や男の声)をかたるウソの電話が入っています。■電話の内容・「料金の未払いがあります」・「問合せの場合は該当の番号を押してください」・「料金の未払いがあるため
- 田村みさ子町長 退任の挨拶 (東京都)
[2025/04/10 09:51:50]本日、4月10日をもちまして、田村みさ子町長が退任いたします。退任の挨拶をホームページへ掲載いたしました。https://www.town.hinode.tokyo.jp/000000426