東京都 日野市メール配信サービス
防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について
2024/03/09 10:00:49
スポンサーリンク
東京都 日野市メール配信サービス
(スマートフォン版)
土日祝日夜間でも特殊詐欺の電話が犯人から架かってきます。知らない電話の番号には気をつけましょう。もし、電話に出た場合は、相手を問わず必ず電話を一度切り、家族や警察に相談しましょう。
【主な特殊詐欺の手口】
〇オレオレ詐欺(息子や孫を名乗り)
「カバンを盗まれて、携帯電話や小切手をなくした。」「お金を用意できないか。」と騙した後、犯人が自宅を訪問し、会社の関係者と偽り現金を騙し取ります。
〇預貯金詐欺、カード詐欺盗(金融や警察を名乗り)
「カードが不正に使用されています。」「カードは使えません。」「カードを新しくする手続きをします。」等と嘘の口実を元に自宅にてキャッシュカードのすり替えや、騙し取りを行います。
〇還付金詐欺(市役所を名乗り)
「医療費の還付金があります。封筒を送付していますが届いていますか。」「今なら手続きが可能です。ATMで手続きを行えます。」等とATMへ誘導し、電話越しにATM操作を指示し、現金を振り込ませます。
〇その他
パソコンがウィルス感染したように見せ、その復旧を名目にコンビニ等で販売されているプリペイドカード購入を指示するサポート詐欺被害も頻発しております。
★注意
・ATMで還付金の手続きは出来ません。
・警察官や銀行職員がキャッシュカードを預かりに自宅に行くことはありません。
★被害に遭わないために
・留守番電話、ナンバーディスプレイ、ナンバーリクエスト、国際電話利用休止、自動通話録音機等の防犯対策をし、知らない番号の電話には出ないようにしましょう。各種対策申し込みについては、日野警察署に連絡をお願いします。
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

日野市総務部防災安全課
※本メールに対する返信はできません。
東京都 日野市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
    [2025/04/21 13:41:24]
    ■本日(4月21日(月))、日野市内に、NTTドコモ・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日野台・南平■電話の内容・「携帯電話の未納料金がありま
  • 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
    [2025/04/16 14:11:48]
    ■本日(4月16日(水))、日野市内に、国税庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「税金の滞納について」■この後、犯人はトークアプリ(
  • 【防災安全課】防犯情報(特殊詐欺被害防止)について (東京都)
    [2025/04/15 10:00:31]
    本日は、年金支給日です。特殊詐欺等の電話や被害が集中する傾向にありますので、みなさまご注意ください。怪しい電話の相手はせず、すぐ警察やご家族にご相談するようお願いいたします。なお、本日午後1
  • 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
    [2025/04/09 12:17:19]
    ■本日(4月9日(水))、日野市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新町■電話の内容・「捜査協力をお願いします」■この後、犯人はトークアプ
  • 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
    [2025/04/09 12:14:20]
    ■本日(4月9日(水))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西平山■電話の内容・「医療費の還付金があります」■その後、犯人は手続

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について