台風第14号について |
2021/09/17 13:00:00 |
スポンサーリンク
今週末に台風第14号が日野市に接近する見込みとなっております。市民の皆様におかれては、外出には十分ご注意いただくとともに、ご自宅の周りで、台風により飛ばされそうな物がありましたら、ご対応をお願いします。
また、現在避難所は開設されておりません。避難所の開設情報については、日野市災害情報共有GISシステムからもご確認いただけます。
日野市災害情報共有GISシステム
http://krs.bz/hino-city/c?c=81&m=32749&v=52fe725c
気象情報等については、下記から確認できます。
気象庁HP http://krs.bz/hino-city/c?c=82&m=32749&v=6713c40f
日野市総務部防災安全課
042-514-8962
bousaianzen@city.hino.lg.jp
また、現在避難所は開設されておりません。避難所の開設情報については、日野市災害情報共有GISシステムからもご確認いただけます。
日野市災害情報共有GISシステム
http://krs.bz/hino-city/c?c=81&m=32749&v=52fe725c
気象情報等については、下記から確認できます。
気象庁HP http://krs.bz/hino-city/c?c=82&m=32749&v=6713c40f
日野市総務部防災安全課
042-514-8962
bousaianzen@city.hino.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
[2025/04/21 13:41:24]■本日(4月21日(月))、日野市内に、NTTドコモ・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日野台・南平■電話の内容・「携帯電話の未納料金がありま
- 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
[2025/04/16 14:11:48]■本日(4月16日(水))、日野市内に、国税庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「税金の滞納について」■この後、犯人はトークアプリ(
- 【防災安全課】防犯情報(特殊詐欺被害防止)について (東京都)
[2025/04/15 10:00:31]本日は、年金支給日です。特殊詐欺等の電話や被害が集中する傾向にありますので、みなさまご注意ください。怪しい電話の相手はせず、すぐ警察やご家族にご相談するようお願いいたします。なお、本日午後1
- 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
[2025/04/09 12:17:19]■本日(4月9日(水))、日野市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新町■電話の内容・「捜査協力をお願いします」■この後、犯人はトークアプ
- 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
[2025/04/09 12:14:20]■本日(4月9日(水))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西平山■電話の内容・「医療費の還付金があります」■その後、犯人は手続