|
日野市民の皆さまへ |
|
2020/04/27 18:45:00 |
本日より、できる限り市民の皆様に情報提供ができるようメッセージを掲載いたします。
新型コロナウイルス感染症に対する最前線の一つが医療現場です。本日、日野市立病院のスタッフへ労いの意を込めて訪問を行いました。感染の危険がある中、献身的な診療行為を行っている医療関係者に対し、心より感謝を申し上げます。
市としても、東京都や日野市医師会との連携を図りつつ、医療現場をしっかりとバックアップしてまいります。
市民の皆さまにおかれましては、緊急事態宣言下の困難な状況の中でありますが、引き続きご自宅で過ごしていただくことや、感染リスクの高い場における活動自粛や手洗い・咳エチケットなど予防の徹底とともに、偏見や差別につながるような行為を厳に慎んでいただきますようお願いいたします。
令和2年4月27日
日野市長 大坪 冬彦
http://www.city.hino.lg.jp/kurashi/annzen/covid-19/1014136.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 線状降水帯に関する情報 (東京都)
[2025/10/21 16:33:18]
2025年10月21日16時32分発表伊豆諸島では、22日明け方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。伊豆諸島南部では、土砂災害、低い土地の浸水、
- 線状降水帯に関する情報 (東京都)
[2025/10/21 06:53:46]
2025年10月21日06時53分発表伊豆諸島では、21日夕方から夜遅くにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。伊豆諸島南部では、土砂災害、低い土地
- 【防災安全課】防犯情報(特殊詐欺被害防止)について (東京都)
[2025/10/15 10:00:50]
本日は、年金支給日です。特殊詐欺等の電話や被害が集中する傾向にありますので、みなさまご注意ください。怪しい電話の相手はせず、すぐ警察やご家族にご相談するようお願いいたします。なお、本日午後1
- 線状降水帯に関する情報 (東京都)
[2025/10/09 08:38:17]
2025年10月09日08時37分発表伊豆諸島南部では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。
- 線状降水帯に関する情報 (東京都)
[2025/10/09 05:50:18]
2025年10月09日05時49分発表新島、三宅島、八丈島に暴風、波浪の特別警報を発表しています。非常に強い台風第22号は、伊豆諸島に最も接近しています。伊豆諸島では、これまでに経験したこと