東京都 日野市メール配信サービス
台風19号対応について
2019/10/11 16:30:00
スポンサーリンク
東京都 日野市メール配信サービス
(スマートフォン版)
1.避難所の開設について
台風19号の接近に伴い、避難準備・高齢者等避難開始を発令し、避難所を開設する予定です。今後、市からの情報を注視して頂きますようお願いいたします。 

【 開設予定日時 】
令和元年10月12日(土) 午前9時頃

【 開設する避難所(17か所) 】
一小、豊田小、三小、五小、六小、平山小、七小、八小、旭が丘小、東光寺小、夢が丘小、七生緑小、二中、三中、四中、三沢中、大坂上中

【 開設しない避難所(9か所) 】
下記の小中学校については浸水想定区域内に位置しているため、避難所として開設致しません。
四小、潤徳小、滝合小、南平小、仲田小、一中、七生中、平山中、市民の森ふれあいホール


2.市の公共施設について
10月12日(土)、市の公共施設(市立病院を除く)は、台風のため閉館・閉園を致します。
詳しくは市ホームページをご確認ください。

問い合わせ  日野市総務部防災安全課
東京都 日野市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
    [2025/02/21 15:35:58]
    ■本日(2月21日(金))、日野市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南平■電話の内容・「お客様の昨年一年間の携帯使用料が未納になってい
  • 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
    [2025/02/20 10:19:20]
    ■本日(2月20日(木))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三沢■電話の内容・「医療費の返金の手続きがまだできていません。」■
  • 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
    [2025/02/19 11:45:53]
    ■本日(2月19日(水))、日野市内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・多摩平■電話の内容・「音声ガイダンスで、未納料金があります
  • 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
    [2025/02/17 15:32:18]
    ■本日(2月17日(月))、日野市内に、金融庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・百草■電話の内容・「アンケートに答えないと口座をとめます。」■この後、
  • 【防災安全課】防犯情報(特殊詐欺被害防止)について (東京都)
    [2025/02/14 10:00:49]
    本日は、年金支給日です。特殊詐欺等の電話や被害が集中する傾向にありますので、みなさまご注意ください。怪しい電話の相手はせず、すぐ警察やご家族にご相談するようお願いいたします。なお、本日午後1

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
台風19号対応について