【お知らせ】平成30年度日野市総合防災訓練を実施します。 |
2018/10/19 16:00:00 |
スポンサーリンク
明日、10月20日(土)正午より、日野市立日野第五小学校にて「平成30年度日野市総合防災訓練」を実施します。
訓練では、「自助」の向上のための各種体験訓練及び展示ブース、「共助」としてのボランティア等による初期消火訓練等、「公助」としての各関係機関が連携した救助救出訓練を実施し、「自助」「共助」「公助」による災害に強いまちづくりの推進を図ります。近年の災害等を踏まえ、より充実した「日野市総合防災訓練」に是非ご来場ください。
日野市総務部防災安全課
訓練では、「自助」の向上のための各種体験訓練及び展示ブース、「共助」としてのボランティア等による初期消火訓練等、「公助」としての各関係機関が連携した救助救出訓練を実施し、「自助」「共助」「公助」による災害に強いまちづくりの推進を図ります。近年の災害等を踏まえ、より充実した「日野市総合防災訓練」に是非ご来場ください。
日野市総務部防災安全課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
[2025/04/28 14:14:24]■本日(4月28日(月))、日野市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南平■電話の内容・「電話料金が未納です」■この後、犯人はお金を求めた
- 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
[2025/04/21 13:41:24]■本日(4月21日(月))、日野市内に、NTTドコモ・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日野台・南平■電話の内容・「携帯電話の未納料金がありま
- 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
[2025/04/16 14:11:48]■本日(4月16日(水))、日野市内に、国税庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「税金の滞納について」■この後、犯人はトークアプリ(
- 【防災安全課】防犯情報(特殊詐欺被害防止)について (東京都)
[2025/04/15 10:00:31]本日は、年金支給日です。特殊詐欺等の電話や被害が集中する傾向にありますので、みなさまご注意ください。怪しい電話の相手はせず、すぐ警察やご家族にご相談するようお願いいたします。なお、本日午後1
- 防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について (東京都)
[2025/04/09 12:17:19]■本日(4月9日(水))、日野市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新町■電話の内容・「捜査協力をお願いします」■この後、犯人はトークアプ