災害へ備えましょう |
2018/06/18 17:11:33 |
最近各地で地震が発生しています。
この機会に改めて、家庭内での災害への備えや非常時の対応を確認しておきましょう。
・家庭内の備蓄
・家具転倒防止器具の設置
・災害情報の収集方法の確認
・非常持出品の準備
・避難所の場所の確認 等
(お手元の「わが家の防災チェックBOOK」を参照し、災害へ備えましょう。「わが家の防災チェックBOOK」は区のホームページや窓口でもご覧いただけます。)
地震が発生したら、慌てずに揺れが収まるまで命を守る3動作を行ってください。
※命を守る3動作とは、地震発生時にその場で自分の身を守るための以下の3つの行動です。
1、姿勢を低くする
2、頭・体を守る
3、揺れが収まるまでじっとしている
備えあれば憂いなしです。自分や家族の身を守るためにも、日ごろから地域の防災訓練に参加するなど、災害に備えましょう。
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/topics/saiken.html
登録解除・変更は、こちらをクリックしてください。
http://anzen.city.ota.tokyo.jp/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 雨や強風にご注意ください (東京都)
[2025/10/07 17:04:30]
台風22号の影響により、10月8日から10月9日にかけて雨や強風となる可能性があります。高波、高潮、突風に注意するとともに、最新の気象情報等をご確認ください。いざという時に備え、防災アプリの
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
[2025/10/02 07:22:36]
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年10月1日(水)、午後5時30
- 【大田区防犯情報】大田区住まいの防犯対策緊急補助金申請受付中 ! (東京都)
[2025/10/01 16:01:41]
大田区では、住宅に設置する防犯対策用品の購入・設置に係る費用の一部を補助しています。▼申請期間令和7年7月1日(火)から令和8年2月28日(土)まで▼対象者大田区に住民登録がある世帯主の方ま
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
[2025/09/30 00:04:37]
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年9月29日(月)、午後8時50
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
[2025/09/29 18:48:38]
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年9月29日(月)、午後3時50