新型インフルエ ンザ対策について |
2009/05/19 09:19:25 |
5月18日、大田区では関係部局の本部員を召集し「第二回新型インフルエンザ対策会議」を開催しました。席上、本部長から次の2点の方針が示されました。1.全ての業務に優先し、感染拡大防止に努め、大田区として組織的な対応をしていく。2.新型インフルエンザ対策については、最新の情報を収集し、慎重に事業を実施していく。区民の皆様には、正しい情報に基づいた冷静な対応をお願いします。【大田区危機管理担当課】
防災・気象・地震・水防の各情報の受信・解除することも可能です。こちらをクリックしてください。
http://anzen.city.ota.tokyo.jp/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 光化学スモッグ注意報の解除 (東京都)
[2025/08/18 17:24:23]
大田区を含む23区南部地域に発令されていた「光化学スモッグ注意報」は解除されました(解除時刻:8月18日17時20分)。最新情報は、東京都環境局の「東京都光化学スモッグ情報」ホームページより
- 光化学スモッグ注意報の発令 (東京都)
[2025/08/18 16:25:23]
大田区を含む23区南部地域に対し、光化学スモッグ注意報が発令されました(発令時刻:8月18日16時20分)。屋外での活動や自動車等の使用は、できるだけ控えましょう。最新情報は、東京都環境局の
- 【大田区防犯情報】消防職員及び消防団員を名乗る不審な電話にご 注意ください! (東京都)
[2025/08/18 11:01:44]
(以下、東京消防庁ホームページから引用)近年、詐欺の手口が巧妙化する中、東京消防庁管内で消防署員や消防団員を名乗る者から、都民の皆様へ不審な電話がかかってくる事例が報告されています。消防署が
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
[2025/08/15 02:18:38]
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================【このメールは、池上警察署からの情報です
- 【大田区役所】おおた防災セミナーを開催中!! (東京都)
[2025/08/13 17:05:31]
熊本県をはじめ全国各地で大雨による被害が発生しております。「いざ」というときに自分や大切な人の命をまもるため、風水害に備えましょう。おおた防災セミナー風水害編ではオリジナルのマイ・タイムライ