【大田区】全国で強盗事件が多発!録音機を設置して未然に防ぎましょう |
2024/10/30 15:16:10 |
【個人宅を狙った強盗事件が多発しています!】
強盗事件発生前に不審な電話や訪問があったことが確認されています。
不審な電話対策として自動通話録音機が有効です。
区では、自動通話録音機を無料で貸し出しています!
戸締りを徹底し、見知らぬ業者などの訪問には応じないようにしましょう。
・対象者
区内在住でおおむね65歳以上の方
・申込方法
利用者本人の身分証を持参のうえ、貸出し窓口へ。
代理の方でもお手続きできますので、お父様・お母様のお家に設置しませんか?
・窓口
防災危機管理課(大田区役所本庁舎5階)
大田区立消費者生活センター
各地域包括支援センター
区内4警察署(大森署、田園調布署、蒲田署、池上署)
詳細は区ホームページをご確認ください。
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/bouhan/jidoutuuwarokuonki.html
【大田区生活安全担当】
03−5744−1634
※登録解除・変更は、こちらをクリックしてください。
http://anzen.city.ota.tokyo.jp/
※このメールは配信専用メールアドレスから配信されていますので、ご質問等は受信することができません。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 光化学スモッグ注意報の解除 (東京都)
[2025/08/06 15:35:24]
大田区を含む23区南部地域に発令されていた「光化学スモッグ注意報」は解除されました(解除時刻:8月6日15時20分)。最新情報は、東京都環境局の「東京都光化学スモッグ情報」ホームページよりご
- 光化学スモッグ注意報の発令 (東京都)
[2025/08/06 13:34:21]
大田区を含む23区南部地域に対し、光化学スモッグ注意報が発令されました(発令時刻:8月6日13時20分)。屋外での活動や自動車等の使用は、できるだけ控えましょう。最新情報は、東京都環境局の「
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
[2025/08/04 07:27:39]
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年8月3日(日)、午後11時40
- 大雨・強風にご注意ください (東京都)
[2025/07/31 14:14:32]
台風9号の影響により、8月1日から2日にかけ、大雨・強風となる可能性があります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷、突風に注意するとともに、最新の気象情報等をご確認ください。いざとい
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
[2025/07/31 00:10:41]
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================【このメールは、池上警察署からの情報です