東京都 大田区 区民安全・安心メールサービス
【大田区防犯情報】
2024/05/30 10:41:11
スポンサーリンク
東京都 大田区 区民安全・安心メールサービス
(スマートフォン版)

大田区内において、区役所職員をかたる者から
「緑色の封筒を送りました」
「区役所健康保険課です」
「累積医療費の還付金があります」
などウソの電話が入っています。
主な入電地区は、以下のとおりです。
・南久が原
・南馬込
・大森東
●その後、犯人はATMへ誘導してきますが、還付金がATMで支払われることは絶対にありません。
●おかしいなと思ったら、すぐに警察へ通報をお願いします。
●犯人との会話を避けるために、自宅の固定電話に自動通話録音機を設置しましょう。

【自動通話録音機無料貸出中】
区内在住のおおむね65歳以上の方を対象に無料で貸し出しています。

詳しくは下記担当までご連絡ください。

【大田区生活安全担当】
03−5744−1634

※本メールは、警察から配信された「メールけいしちょう」の情報をもとに作成しています。

※登録解除・変更は、こちらをクリックしてください。
http://anzen.city.ota.tokyo.jp/
※このメールは配信専用メールアドレスから配信されていますので、ご質問等は受信することができません。

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 光化学スモッグ注意報の解除 (東京都)
    [2024/06/26 15:31:41]
    大田区を含む23区南部地域に発令されていた「光化学スモッグ注意報」は解除されました(解除時刻:6月26日15時20分)。最新情報は、東京都環境局の「東京都光化学スモッグ情報」ホームページより
  • 光化学スモッグ注意報の発令 (東京都)
    [2024/06/26 13:40:37]
    大田区を含む23区南部地域に対し、光化学スモッグ注意報が発令されました(発令時刻:6月26日13時20分)。屋外での活動や自動車等の使用は、できるだけ控えましょう。最新情報は、東京都環境局の
  • 【大田区役所】風水害に備えましょう (東京都)
    [2024/06/25 09:22:03]
    都内でも6月21日に梅雨入りが発表されました。大田区では、様々なツールで気象情報などの防災情報をお知らせしています。「いざ」というときのために、あらかじめ備えておきましょう。【大田区防災アプ
  • 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
    [2024/06/22 22:13:07]
    このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2024年6月22日(土)、午後8時40
  • 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
    [2024/06/21 01:23:17]
    このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2024年6月20日(木)、午後11時3

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。