東京都 大田区 区民安全・安心メールサービス
【大田区防犯情報】
2023/12/06 15:28:28
スポンサーリンク
東京都 大田区 区民安全・安心メールサービス
(スマートフォン版)

大田区内において、区役所職員をかたる者から
「還付金があります。」
「どちらの金融機関を利用していますか」
「これからカードを預かりに行きます」
などウソの電話が入っています。
主な入電地区は、以下のとおりです。
・大森西
・山王
・西蒲田
・南蒲田

・その後、犯人は手続きと称してATMの操作を指示してきますが、ATMでは還付金は受け取れません。
・また、犯人がキャッシュカードを預かりに来る場合もあります。「キャッシュカードは他人に見せない・渡さない」「暗証番号は誰にも教えない・書き出さない」が被害防止の鉄則です。
・ATM利用時には、携帯電話を片手にATMを操作する高齢者に声を掛け、被害防止にご協力をお願いします。
・ご家族、お知り合いの方にも不審な電話に注意するよう呼び掛けをお願いします。
・在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
・おかしいなと思ったら、すぐに警察へ通報をお願いします。

【大田区生活安全担当】
03−5744−1634


※登録解除・変更は、こちらをクリックしてください。
http://anzen.city.ota.tokyo.jp/
※このメールは配信専用メールアドレスから配信されていますので、ご質問等は受信することができません。

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 【大田区防犯情報】 (東京都)
    [2024/06/03 11:59:19]
    大田区内において、区役所職員をかたる者から「封筒が届きましたか」「還付金があります」「医療費の見直しで、緑色の封筒を送りました」「医療給付金が戻ります」などウソの電話が入っています。主な入電
  • 大田区気象警報 (東京都)
    [2024/06/02 20:45:08]
    2024年6月2日20時43分気象庁発表【現在の状況】大田区−大雨注意報」雷注意報」【詳細】◆大雨注意報(警報から注意報)−特記事項:浸水注意−量的予想事項:浸水・注意期間2日夜遅く・1時間
  • 大田区気象警報 (東京都)
    [2024/06/02 18:01:17]
    2024年6月2日17時59分気象庁発表【現在の状況】大田区−大雨警報」雷注意報」洪水注意報」【詳細】◆大雨警報(継続)−警戒事項:浸水害−特記事項:浸水警戒−量的予想事項:浸水・警戒期間2
  • 大田区気象警報 (東京都)
    [2024/06/02 17:29:09]
    2024年6月2日17時27分気象庁発表【現在の状況】大田区−大雨警報」雷注意報」【詳細】◆大雨警報(発表)−警戒事項:浸水害−特記事項:浸水警戒−量的予想事項:浸水・警戒期間2日夜遅く・注
  • 【大田区不審者情報】 (東京都)
    [2024/05/31 17:18:56]
    5月31日(金)、午後2時00分ころ、南馬込4丁目の路上で、女子児童が下校途中、男に腕を引っ張られました。犯人は、黒色パーカーを着用し、黒色っぽい自動車を使用していました。お子様には、少しで

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。