【大田区不審者情報】 |
2020/12/28 11:12:06 |
12月27日(日)、午後4時30分ころ、中央三丁目の公園内で、公然わいせつ事件が発生しました。
男の特徴は、30歳くらい、短髪、170〜180センチメートル、細身、丸形のメガネ、光沢のある茶色いひざ丈までのコート、茶色い革靴、茶色手提げカバン、茶色携帯電話を持っていました。
不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
【大田区生活安全担当】
登録解除・変更は、こちらをクリックしてください。
http://anzen.city.ota.tokyo.jp/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
[2025/10/02 07:22:36]
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年10月1日(水)、午後5時30
- 【大田区防犯情報】大田区住まいの防犯対策緊急補助金申請受付中 ! (東京都)
[2025/10/01 16:01:41]
大田区では、住宅に設置する防犯対策用品の購入・設置に係る費用の一部を補助しています。▼申請期間令和7年7月1日(火)から令和8年2月28日(土)まで▼対象者大田区に住民登録がある世帯主の方ま
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
[2025/09/30 00:04:37]
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年9月29日(月)、午後8時50
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
[2025/09/29 18:48:38]
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年9月29日(月)、午後3時50
- 国勢調査をかたる不審メールにご注意ください (東京都)
[2025/09/26 17:02:42]
区内に、国勢調査をかたる不審メールが送付されています。不審メールにはURLが記載され、オンライン回答を誘導し、個人情報の入力を求めていますが、大田区ではメールで調査依頼をしていません。メール