災害時における居住継続のお願いについて |
2020/04/23 18:17:14 |
スポンサーリンク
現在、都内において新型コロナウイルス感染者数は増加傾向にあります。こうした状況で災害が発生した場合、開設した避難所が過密状態となり、新型コロナウイルス感染症が広がる危険性が高まります。
区民の皆さまにおかれましては、避難所での感染拡大を防ぐため、できるだけ自宅での「居住継続」や、親戚・友人宅等への避難をご検討ください。
○居住継続のための備え
食料品・日用品の備蓄、家具の転倒防止対策など
居住継続に関する区のホームページはこちらです。
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/topics/kyojukeizoku.html
登録解除・変更は、こちらをクリックしてください。
http://anzen.city.ota.tokyo.jp/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
[2025/02/20 23:32:54]このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年2月20日(木)、午後5時00
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
[2025/02/16 08:31:01]このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年2月15日(土)、午後3時40
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
[2025/02/08 18:42:50]このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年2月8日(土)、午後5時00分
- 【注意】火災件数が増加しています! (東京都)
[2025/01/31 17:11:41]区内4消防署よりお知らせです。令和6年中に大田区内で発生した火災は258件(速報値)であり、令和5年と比較すると85件増加しました。また、火災による死者も7名発生しており、令和5年と比較して
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
[2025/01/29 22:04:17]このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年1月29日(水)、午前8時00