【注意】柴犬が逸走中です |
2018/11/27 13:19:20 |
スポンサーリンク
一昨日、世田谷区玉堤一丁目において、逸走中の柴犬が通行人に咬みつく事案が発生しました。現在も見つかっておらず、大田区内にいる可能性があります。
次の点に注意し、発見した場合は下記担当に連絡をお願いします。
1 近寄らない
2 驚かさない
3 餌を与えない
4 食べものを見せない
〜犬の特徴〜
柴犬、中型(10kg程度)、黒色の体、首輪を装着
【問合せ先】
大田区生活衛生課 03-5764-0670
登録解除・変更は、こちらをクリックしてください。
http://anzen.city.ota.tokyo.jp/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【注意】火災件数が増加しています! (東京都)
[2025/01/31 17:11:41]区内4消防署よりお知らせです。令和6年中に大田区内で発生した火災は258件(速報値)であり、令和5年と比較すると85件増加しました。また、火災による死者も7名発生しており、令和5年と比較して
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
[2025/01/29 22:04:17]このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年1月29日(水)、午前8時00
- 【大田区防犯情報】 (東京都)
[2025/01/29 08:56:10]田園調布警察署からの情報によると、仲池上1丁目において発生した子供に対するつきまとい事案については、2025年1月27日(月)、犯人が検挙されました。本件の事案に関して配信したメールは以下の
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
[2025/01/28 22:12:39]このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年1月28日(火)、午後4時50
- 【防犯ステッカーの無償配布を再開しました!】 (東京都)
[2025/01/24 14:04:09]玄関インターホンや郵便ポストに貼付することで、不審者が訪問をためらう効果が期待できます。(先着順・数量限定・原則1人1組)【配布場所・配布時間】1大田区防災危機管理課(本庁舎5階12番窓口・