|
【稲城市からのお知らせ】風しんの届出数の増加に伴う注意喚起について |
|
2018/08/23 17:49:06 |
下記のとおり厚生労働省より風しんに関する注意喚起があったのでお知らせします。
現在、例年と比較し、関東地方で風しんの届出数が大幅に増加しております。この時期は多くの人の往来が見込まれることから、今後、全国的に感染が拡大する可能性があります。具体的には7月23日から8月5日までに38例の風しんの届出があり、多くは30代から50代の男性が占めていました。30代から50代の男性においては、風しんの抗体価が低い方が2割程度存在していることが分かっています。
特に妊婦を守る観点から、これまでに風しんにかかっていない方、風しんの予防接種を受けてない方及び妊娠を希望する女性等は次の点にご注意ください。
1.発熱、発しん等、風しんを疑う症状が現れた場合は、周囲への感染を防ぐため、必ず事前に医療機関に電話連絡でその旨伝え、医療機関の指示に従って受診してください。
2、特に30代から50代の男性のうち明らかに風しんにかかったことがある、風しんの予防接種を受けたことがある又は風しんに対する抗体が陽性であると確認ができている方を除いた方に対して、任意で風しんの予防接種を受けることをご検討下さい。
3、妊婦への感染を防止するため、特に
(1)妊婦の夫、子どもおよびその他の同居家族
(2)10代後半から40代の女性(特に妊娠希望者又は妊娠する可能性が高い方)のうち、明らかに風しんにかかったことがある、風しんの予防接種を受けたことがある又は風しんに対する抗体が陽性であると確認ができている方を除いた方に対して、任意で風しんの予防接種を受けることについてご検討ください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【稲城市からのお知らせ】デフリンピックキャラバンカーが稲城にやってきます! (東京都)
[2025/11/06 16:18:49]
日本全国を巡回しているデフリンピックキャラバンカーが稲城市にやってきます。稲城市聴覚障害者協会がデフアスリートへ応援を届けるサインエールを紹介します。是非お越しください。デフリンピックを一緒
- 【稲城市からのお知らせ】シニア就活支援セミナーを開催します! (東京都)
[2025/11/06 13:05:31]
シニア世代の働き方や生き方のヒント、老後に必要なお金について等をお話しします。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。https://www.city.inagi.tokyo.jp/sangyo
- 稲城市火災情報251100026B (東京都)
[2025/11/02 09:31:40]
「2025年11月2日8時01分」頃に「稲城市押立408番地1」付近で発生した「建物火災」は「鎮火」しました。稲城市消防本部※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできませ
- 【訓練】稲城市:地震情報 最大震度6強 (東京都)
[2025/11/02 09:00:07]
【訓練通知】発生時刻:令和7年11月2日(日)午前8時30分各地の震度:震度6強稲城市震源:多摩東部※本情報は、「稲城市防災訓練」の訓練通報です。▽問い合わせ稲城市消防本部防災課電話:042
- 稲城市火災情報251100026A (東京都)
[2025/11/02 08:04:36]
「2025年11月2日8時01分」頃に「稲城市押立408番地1」付近で「建物火災」が発生しました。次のURLをクリックすると外部サイトで付近の地図を見ることができます。閲覧は無料ですがパケッ