【稲城市からのお知らせ】市民水泳大会参加者募集!( 7/23 〆切) |
2018/07/12 10:01:03 |
スポンサーリンク
今年も、市民水泳大会を開催します。
市内在住・在勤・在学の小学生以上の方は、どなたでも参加できます。日頃の練習の成果発揮や健康づくりのため、是非ご参加ください。
▽日時
8月26日(日)
受付:午前8時〜8時30分
開会式:午前8時30分〜
競技:午前9時〜
▽会場
稲城市民プール(大丸3111番地1)
▽対象
市内在住・在勤・在学の小学生以上の方
※各部門・種目については、申込書または市ホームページをご確認ください
▽参加費
無料
▽申込方法
市ホームページに掲載または下記施設で配布している申込書に必要事項を記入の上、下記受付場所にてお申込みください
▽申込締切
7月23日(月)午後5時まで
▽配布・受付場所
・市役所体育課
・総合体育館
・稲城長峰ヴェルディフィールド
・市民プール(14日〜)
・平尾・若葉台出張所
・各文化センター
▽注意事項
・ビート板競争については、他の種目に申し込みしていない方のみ参加できます
・一般の部は年齢に関係なく出場できます
・リレー種目は、メドレーリレー・フリーリレーのそれぞれ1部門ずつに参加できます
・ビート板競争以外の個人種目については、1人2種目まで申し込みできます
・親子リレーについてのみ、親(保護者)は何回でも出場できます
・事故防止のため、飛込スタートは日頃練習している方のみとします
・競技前の準備体操は、各自で必ず行ってください
・駐車場がありませんので、ご来場はiバス等をご利用ください
・少雨決行ですが、大雨や気温・水温が低い場合等は中止となります。判断に迷われた場合はお問合せください
▼問い合わせ先
稲城市教育委員会教育部体育課
電話:042-378-2111
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
市内在住・在勤・在学の小学生以上の方は、どなたでも参加できます。日頃の練習の成果発揮や健康づくりのため、是非ご参加ください。
▽日時
8月26日(日)
受付:午前8時〜8時30分
開会式:午前8時30分〜
競技:午前9時〜
▽会場
稲城市民プール(大丸3111番地1)
▽対象
市内在住・在勤・在学の小学生以上の方
※各部門・種目については、申込書または市ホームページをご確認ください
▽参加費
無料
▽申込方法
市ホームページに掲載または下記施設で配布している申込書に必要事項を記入の上、下記受付場所にてお申込みください
▽申込締切
7月23日(月)午後5時まで
▽配布・受付場所
・市役所体育課
・総合体育館
・稲城長峰ヴェルディフィールド
・市民プール(14日〜)
・平尾・若葉台出張所
・各文化センター
▽注意事項
・ビート板競争については、他の種目に申し込みしていない方のみ参加できます
・一般の部は年齢に関係なく出場できます
・リレー種目は、メドレーリレー・フリーリレーのそれぞれ1部門ずつに参加できます
・ビート板競争以外の個人種目については、1人2種目まで申し込みできます
・親子リレーについてのみ、親(保護者)は何回でも出場できます
・事故防止のため、飛込スタートは日頃練習している方のみとします
・競技前の準備体操は、各自で必ず行ってください
・駐車場がありませんので、ご来場はiバス等をご利用ください
・少雨決行ですが、大雨や気温・水温が低い場合等は中止となります。判断に迷われた場合はお問合せください
▼問い合わせ先
稲城市教育委員会教育部体育課
電話:042-378-2111
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【稲城市からのお知らせ】参加者募集!ペアレント・トレーニング (東京都)
[2025/05/08 13:00:23]ペアレント・トレーニングを通して親子のコミュニケーションをスムーズにする方法を学んでみませんか。ほめ方のコツや子どもへの接し方など、同じような悩みをもつ保護者同士で学びあい、プログラムを楽し
- 【稲城市からのお知らせ】参加者募集中!子育てサポーター養成講座 (東京都)
[2025/05/08 11:00:08]子育て中の保護者を支援・応援する子育てサポーターになるための講座を開催します。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。https://www.city.inagi.tokyo.jp/kosoda
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/05/07 15:34:24]■本日(5月7日(水))、稲城市内に、電話会社・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「電話料金が未納です。2時間後に電話が止まります。」・「9番を押してください。」・
- 【稲城市からのお知らせ】検診車での乳がん検診 早期発見はあなたの一歩から (東京都)
[2025/05/07 13:00:11]乳がん検診を土曜日に検診車で実施します。平日に受診できない方はぜひご検討ください。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。※当検診は自覚症状のない方を対象としています。既に症状がある方やご不安な
- 【稲城市からのお知らせ】参加者募集しています!親子歯みがき教室〜0歳児のケア〜 (東京都)
[2025/05/07 10:30:09]歯が生える前からのお口のスキンシップの方法(実技あり)や離乳食の中期以降の進め方についての講座です。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。https://www.city.inagi.toky