【稲城市からのお知らせ】普通救命講習会の参加者を募集します |
2017/09/01 15:50:44 |
スポンサーリンク
応急手当の基礎知識や心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の取り扱いを学びましょう。
▽対象:市内在住・在勤・在学の中学3年生以上の方
▽日時:9月9日(土)午前9時〜12時
▽場所:稲城消防署講堂
▽定員:30人(申込先着順)
※受講された方には救命技能者として普通救命講習1修了証(2年間有効)を交付します。
▽講師:稲城消防署救急救命士
▽申し込み方法:稲城消防署に電話(042-377-7119)
▽問い合わせ 稲城市消防本部警防課救急係
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。
http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。
inagicity@emp.ikkr.jp
▽対象:市内在住・在勤・在学の中学3年生以上の方
▽日時:9月9日(土)午前9時〜12時
▽場所:稲城消防署講堂
▽定員:30人(申込先着順)
※受講された方には救命技能者として普通救命講習1修了証(2年間有効)を交付します。
▽講師:稲城消防署救急救命士
▽申し込み方法:稲城消防署に電話(042-377-7119)
▽問い合わせ 稲城市消防本部警防課救急係
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。
http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。
inagicity@emp.ikkr.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 稲城市における令和7年2月の犯罪認知件数について (東京都)
[2025/04/02 14:30:10]2月までの市内刑法犯認知件数は57件(前年52件)と増加しました。主な内容としましては、窃盗犯40件(前年33件)で、その内、自転車盗は17件(前年14件)でした。令和7年の活動目標について
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/04/02 14:07:20]■本日(4月2日(水))、稲城市内に、捜査二課・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたのカードが不正利用されている」・「マネーロンダリングの容疑がかかっている
- 【稲城市からのお知らせ】受付中です!令和7年度稲城市カーボンニュートラル住宅設備等補助金 (東京都)
[2025/04/02 10:00:16]脱炭素社会の実現に向け、自家消費を目的として創エネ・省エネ機器を導入した方に補助を行います。今年度は補助対象期間を2つに分けて申請を受け付けます。詳細は、市ウェブサイトをご覧ください。htt
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/03/31 14:16:46]■本日(3月31日(月))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療費の還付金があります。」■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/03/31 12:51:23]■本日(3月31日(月))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療費の還付金があります。どこの銀行をお使いですか。携帯電話の番号を教えてください。