【稲城市からのお知らせ】8/ 5 ( 土 ) 生ごみ処理容器「くうたくん」の展示即売を開催します! |
2017/07/15 09:02:21 |
スポンサーリンク
ご家庭の生ごみの処理に役立つ「くうたくん」の展示即売会を開催します。
お米のとぎ汁、天ぷら油などを含め、人が食べられるものは大よそ処理ができます。興味をお持ちの方はぜひ、お越し下さい。
■日時 :8月5日(土)午前10時から正午ごろまで
■開催場所:環境学習センター(稲城市東長沼3101-4)
※同会場にて、壊れたおもちゃの修理を引き受ける「おもちゃの病院」も開催いたします。
■価格 :3,000円(本体価格6,000円のうち、3,000円を市で助成)
■対象者 :市内在住の方(市外の方でも購入可ですが、負担額が6,000円となります。)
■持ち物 :印鑑(助成金の申請に必要となります)
■注意 :お車での来場はご遠慮ください。(自転車の駐輪は可)
▼問い合わせ先
稲城市市民部環境課ごみ・リサイクル係
電話:042-378-2111(内線262・263・265)
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
お米のとぎ汁、天ぷら油などを含め、人が食べられるものは大よそ処理ができます。興味をお持ちの方はぜひ、お越し下さい。
■日時 :8月5日(土)午前10時から正午ごろまで
■開催場所:環境学習センター(稲城市東長沼3101-4)
※同会場にて、壊れたおもちゃの修理を引き受ける「おもちゃの病院」も開催いたします。
■価格 :3,000円(本体価格6,000円のうち、3,000円を市で助成)
■対象者 :市内在住の方(市外の方でも購入可ですが、負担額が6,000円となります。)
■持ち物 :印鑑(助成金の申請に必要となります)
■注意 :お車での来場はご遠慮ください。(自転車の駐輪は可)
▼問い合わせ先
稲城市市民部環境課ごみ・リサイクル係
電話:042-378-2111(内線262・263・265)
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【稲城市からのお知らせ】利用者募集中!農家開設型市民農園 (東京都)
[2025/02/17 15:00:35]農業者が開設運営する市民農園の利用者を募集します。土に親しみ、野菜作りを楽しみませんか。申込方法等詳細は市ウェブサイトをご覧ください。https://www.city.inagi.tokyo
- 稲城市火災情報250200240B (東京都)
[2025/02/17 14:23:24]「2025年2月17日13時53分」頃に「稲城市平尾1丁目24番地6」付近で発生した「その他火災」は「鎮火」しました。稲城市消防本部※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答え
- 稲城市火災情報250200240A (東京都)
[2025/02/17 13:56:56]「2025年2月17日13時53分」頃に「稲城市平尾1丁目24番地6」付近で「その他火災」が発生しました。次のURLをクリックすると外部サイトで付近の地図を見ることができます。閲覧は無料です
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/02/17 12:48:42]■本日(2月17日(月))、稲城市内に、電話会社・福岡県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・矢野口■電話の内容・「あなたの個人情報が流出している」・「
- 【稲城市からのお知らせ】開催します!国際交流しよう?Zoomで国際交流さろん?ポーランドと日本の暮らしや文化 (東京都)
[2025/02/17 11:00:34]ポーランドと日本をオンラインでつなぎ、文化や生活の違い、共通点等についてパネルディスカッションを行います。視聴者も参加する意見交流会も予定しています。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。ht