【稲城市からのお知らせ】空母ロナルド・レーガン艦載機の着陸訓練について |
2017/04/26 15:28:55 |
スポンサーリンク
平成29年4月24日、防衛省より、下記のとおり硫黄島において空母ロナルド・レーガン艦載機の着陸訓練を実施する予定である旨の連絡がありましたのでお知らせします。
■訓練期間
平成29年5月2日(火曜日)〜平成29年5月13日(土曜日)
午前11時から午前3時まで
■訓練場所
硫黄島
■訓練機種
空母ロナルド・レーガン艦載固定翼機全機種
(FA-18E、FA-18F、EA-18G、E-2C、E-2D、C-2A)
※天候等の事情により硫黄島での訓練が実施できない場合
硫黄島における天候等の事情により、所要の訓練を実施できない場合には、次の一部又は全部の飛行場において訓練を行います。
注釈:下記の日時は、天候や航空機の整備等の事情から変更される可能性があります。
■厚木飛行場
平成29年5月9日(火曜日)から平成29年5月13日(土曜日)
午前10時から午後10時まで
■横田飛行場・岩国飛行場
平成29年5月10日(水曜日)から平成29年5月13日(土曜日)
午前10時から午後10時まで
防衛省としては、できる限り硫黄島で訓練を実施するよう申し入れるとのことです。
▽問い合わせ 稲城市 企画部 企画政策課 企画政策係 電話042-378-2111
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
■訓練期間
平成29年5月2日(火曜日)〜平成29年5月13日(土曜日)
午前11時から午前3時まで
■訓練場所
硫黄島
■訓練機種
空母ロナルド・レーガン艦載固定翼機全機種
(FA-18E、FA-18F、EA-18G、E-2C、E-2D、C-2A)
※天候等の事情により硫黄島での訓練が実施できない場合
硫黄島における天候等の事情により、所要の訓練を実施できない場合には、次の一部又は全部の飛行場において訓練を行います。
注釈:下記の日時は、天候や航空機の整備等の事情から変更される可能性があります。
■厚木飛行場
平成29年5月9日(火曜日)から平成29年5月13日(土曜日)
午前10時から午後10時まで
■横田飛行場・岩国飛行場
平成29年5月10日(水曜日)から平成29年5月13日(土曜日)
午前10時から午後10時まで
防衛省としては、できる限り硫黄島で訓練を実施するよう申し入れるとのことです。
▽問い合わせ 稲城市 企画部 企画政策課 企画政策係 電話042-378-2111
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2024/11/28 15:47:30]■本日(11月28日(木))、稲城市内に、総務省・富山県警、北海道警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・若葉台■電話の内容・「あなたの銀行口座が犯罪に使
- 【稲城市からのお知らせ】申込期限を延長しました!調理講習会「ミルクマジックでおいしく減塩」 (東京都)
[2024/11/28 15:01:06]目からウロコ。ミルクをダシにしてタンパク質をアップ!調理実習を行いますのでぜひご参加ください。詳細は市ホームページをご覧ください。https://www.city.inagi.tokyo.j
- 竜巻注意情報 (東京都)
[2024/11/27 03:39:28]下記のとおり、東京地方に竜巻注意情報が発表されました。=========「竜巻注意情報」2024年11月27日03時37分気象庁発表東京都竜巻注意情報東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生し
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2024/11/26 13:02:27]■本日(11月26日(火))、稲城市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・平尾■電話の内容・「2時間以内に電話が使えなくなります。1番を押して
- 【稲城市からのお知らせ】自転車の「ながらスマホ」「酒気帯び運転」への罰則について (東京都)
[2024/11/26 11:00:34]自転車運転中の携帯電話使用等に起因する交通事故が増加傾向であること、自転車を酒気帯び状態で運転した際の交通事故が死亡・重傷事故となる場合が高いことから、交通事故を抑止するために罰則規定が整備