国からの北朝鮮情勢に関連する情報提供について |
2017/04/24 17:51:11 |
本日、国から昨今の北朝鮮情勢に関連し、市民へ適正な情報提供をするよう依頼がございました。
市といたしましては、有事の際に稲城市国民保護計画に基づき、国民の保護のための措置を的確かつ迅速に実施する態勢を整えておりますが、周辺国の情勢そのものについては、国・マスコミから情報提供を受けるもので市が独自に入手しているわけではございません。みなさまにおかれましても、マスコミ等からの情報にご留意ください。
弾道ミサイルが発射された場合、市では全国瞬時警報システム(J−アラート)の受信時に自動起動して防災行政無線により即時に皆様にお伝えする体制をとっております。
なお、弾道ミサイルが落下する可能性がある場合のとるべき行動等につきましては、国のホームページに記載がありますのでご確認ください。
国民保護ポータルサイト(http://www.kokuminhogo.go.jp/)
消防本部防災課
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【稲城市からのお知らせ】参加者募集!花いっぱい運動 (東京都)
[2025/05/20 16:35:31]
稲城市民憲章推進協議会では、「いつまでも平和で友愛に満ちた心のふるさと」稲城市をつくるために、市民憲章を定め普及・啓発活動を行っています。花いっぱい運動では花壇に花の苗を植えます。参加希望の
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/05/19 17:06:27]
■本日(5月19日(月))、稲城市内に、総務省・千葉県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「2時間後に電話が止まります。」・「渡航履歴はありますか。」■この後、犯
- 稲城市における令和7年4月の犯罪認知件数について (東京都)
[2025/05/19 13:00:23]
4月までの市内刑法犯認知件数は118件(前年118件)と同水準となりました。主な内容としましては、窃盗犯81件(前年72件)で、その内、自転車盗は27件(前年31件)でした。令和7年の活動目
- 【稲城市からのお知らせ】急募!第2種会計年度任用職員(放課後子ども教室) (東京都)
[2025/05/16 15:00:21]
放課後子ども教室にて子どもの見守り及び受付業務等を担っていただける方を募集しています。申込方法・勤務条件等の詳細は市ウェブサイトをご覧ください。https://www.city.inagi.
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/05/16 14:53:13]
■本日(5月16日(金))、電話会社・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。■電話の内容・「電話料金が未納です。まもなく止まります。」・「詳細は9番を