地域安全情報(平成 29 年 2 月) |
2017/04/11 14:06:06 |
スポンサーリンク
2月の市内刑法犯認知件数は50件(前月40件)でした。
主な内容としましては、侵入窃盗1件(前月4件)、オートバイ盗2件(前月0件)、自転車盗8件(前月7件)、器物損壊7件(前月6件)、振り込め詐欺4件(前月1件)です。
〈2月の防犯パトロール実施団体〉
市では、日々パトロールを行っており、2月は矢野口自治会、第一小学校PTA、シルバー人材センターにも防犯パトロール車による巡回を実施していただいております。
〈不審な電話に注意〉
息子や孫を名乗る者から金銭を求める電話が増えています。また、市の職員をかたる者からうその電話もかかってきています。
不審な電話にご注意ください。
〈自転車等に施錠を〉
自転車やオートバイは無施錠が狙われます。施錠を心掛けるようにしてください。
多摩中央警察署
稲城市総務契約課
★不審な電話がかかってきたら、すぐに110番へ通報してください!
※このメールは、「メールけいしちょう」の情報をもとに配信をしています。
★★市では、職員や市民のボランティア団体において、日々防犯パトロールを行っております。★★
総務部総務契約課
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
主な内容としましては、侵入窃盗1件(前月4件)、オートバイ盗2件(前月0件)、自転車盗8件(前月7件)、器物損壊7件(前月6件)、振り込め詐欺4件(前月1件)です。
〈2月の防犯パトロール実施団体〉
市では、日々パトロールを行っており、2月は矢野口自治会、第一小学校PTA、シルバー人材センターにも防犯パトロール車による巡回を実施していただいております。
〈不審な電話に注意〉
息子や孫を名乗る者から金銭を求める電話が増えています。また、市の職員をかたる者からうその電話もかかってきています。
不審な電話にご注意ください。
〈自転車等に施錠を〉
自転車やオートバイは無施錠が狙われます。施錠を心掛けるようにしてください。
多摩中央警察署
稲城市総務契約課
★不審な電話がかかってきたら、すぐに110番へ通報してください!
※このメールは、「メールけいしちょう」の情報をもとに配信をしています。
★★市では、職員や市民のボランティア団体において、日々防犯パトロールを行っております。★★
総務部総務契約課
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【稲城市からのお知らせ】参加者募集中!お口の機能向上教室(2日間コース) (東京都)
[2025/04/23 10:00:26]飲み込みづらい、食事のときにむせることがあるなど、口の機能の衰えは認知能力や全身に影響が出ます。高齢期の口腔ケアや働きについて学んでみませんか。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。https
- 地域安全情報(不審者に注意) (東京都)
[2025/04/23 09:06:25]2025年4月22日(火)、午後3時30分ころ、稲城市大丸の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に写真を撮られました。■不審者の特徴・年齢40代から50代くらい、身長180センチメートル以
- 【稲城市からのお知らせ】 〔4月23日集合注射中止します〕飼い犬の登録・狂犬病予防注射 (東京都)
[2025/04/23 08:01:40]本日4月23日に予定していた令和7年度狂犬病予防集合注射は8時00分時点で雨天のため、中止となりました。飼い主の方は令和7年6月末までに動物病院で注射接種後、注射済票交付申請を行ってください
- 地域安全情報(不審者に注意) (東京都)
[2025/04/21 16:50:49]本日、令和7年4月21日(月)、午後2時00分頃、寿々木工務店大丸店と山崎公園の道中において、小学生が男性に声を掛けられ、スマホで写真を撮られるという事案が発生しました。すでに多摩中央警察署
- 【稲城市からのお知らせ】女性120人限定!骨粗しょう症予防検診 (東京都)
[2025/04/21 16:00:10]生活習慣病の一つである骨粗しょう症予防のために、自分の骨量と予防のコツを知って、骨に良い生活習慣を始めませんか。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。https://www.city.inag