東京都 稲城市メール配信サービス
【稲城市からのお知らせ】年末市内一斉防犯パトロールの実施について
2016/12/01 16:12:21
スポンサーリンク
東京都 稲城市メール配信サービス
(スマートフォン版)
稲城市安全・安心まちづくり推進協議会では、多摩中央警察署、多摩稲城防犯協会、自治会、防犯活動ボランティア団体などのご協力をいただき、安全で安心して暮らせるまちづくりを目指し、市内5カ所の会場を起点に「年末市内一斉防犯パトロール」を市内全域で実施します。

実施日:12月21日(水)
各会場の集合時間は下記のとおりです。
会場1:平尾交番前  午後6時
会場2:稲城駅南口  午後6時30分
会場3:矢野口駅南口 午後6時50分
会場4:南多摩駅南口 午後7時10分
会場5:若葉台交番横 午後7時40分

市内では、日頃から100団体を超える防犯活動ボランティア団体の皆様に日夜、自主的に防犯パトロールに取り組んでいただいております。この日頃の防犯パトロールに加えて、夏休みが始まる7月と年の瀬を迎える12月は各団体合同で、市内一斉防犯パトロールを実施しています。
多くの市民の皆様のご参加をお待ちしております。
詳しくは12月1日号の広報いなぎにも掲載しております。

また、市では、これまで防犯登録団体に対して防犯活動用品(パトロールグッズ)を支給してまいりましたが、さらに地域の防犯活動を支援し、安全・安心なまちづくりを推進するために、市内で自主的に防犯パトロール活動を実施する方に対して、防犯活動用品(パトロールグッズ)を支給することといたしました。
詳細は市ホームページをご覧いただくか、総務契約課までお問い合わせください。市内一斉防犯パトロールに併せて、こちらのご登録もお待ちしております。

総務部総務契約課


※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do

東京都 稲城市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 行方不明者発見情報 (東京都)
    [2025/04/26 09:49:48]
    行方不明になっていた若葉台在住の88歳の男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。▼問い合わせ高齢福祉課地域支援係(電話042-378-2111)多摩中央警察署(電話042-
  • 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
    [2025/04/25 18:09:44]
    ■本日(4月25日(金))、稲城市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「まもなく電話が使えなくなります。」・「詳細を聞く場合には9番を押してください。」■この後
  • 行方不明者情報 (東京都)
    [2025/04/25 17:59:28]
    若葉台在住の88歳の男性が、本日4月25日午前中から行方不明になっています。身長155cmの中肉中背で、腰が曲がっており、ベージュの杖、白髪に黒い帽子、緑チェックのジャケットを着用しています
  • 【稲城市からのお知らせ】参加者募集中!子育てサポーター養成講座 (東京都)
    [2025/04/25 13:04:12]
    子育て中の保護者を支援・応援する子育てサポーターは、保護者同士が交流できる場、子ども同士が仲良しになれる場をつくるボランティアをしています。「乳幼児と触れ合いたい」「子育て中の保護者を支援し
  • 【稲城市からのお知らせ】開催します!稲城手づくり市民まつり2025 (東京都)
    [2025/04/24 13:00:15]
    ▼日時○5月4日(日・祝)午前10時〜午後5時○5月5日(月・祝)午前10時〜午後3時30分▼場所城山公園・子ども広場周辺※公共交通機関をご利用ください。▼内容○リサイクルと分かち合いの市民

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【稲城市からのお知らせ】年末市内一斉防犯パトロールの実施について