【稲城市からのお知らせ】「フードドライブ」を実施します。 |
2016/10/31 08:42:04 |
スポンサーリンク
かしこく健やかな稲城くらしフェスタ2016及び第4回平尾まつりで、おうちの未利用食品をあつめる「フードドライブ」を実施します。
フードドライブとは、家庭や事業所で余っている食品を持ち寄り、福祉団体や施設等へ寄付するボランティア活動です。
稲城市でも食品ロス(食品が未使用のまま廃棄されること)の削減や食品等の有効利用を目的として、NPO法人セカンドハーベスト・ジャパンと連携して実施します。
ご家庭に該当する食品のある方は、是非ご協力ください!
【日時】
11月12日(土)午前10時から午後2時30分(かしこく健やかな稲城くらしフェスタ2016)
11月13日(日)午前10時から午後3時(第4回平尾まつり)
【場所】ふれんど平尾「稲城市廃棄物減量等推進員連絡協議会」ブース(両日とも)
※使用済み小型電子機器の回収も同時に実施します。
お持ちいただきたい食品
・缶詰(肉、魚、果物など)
・調味料(食用油、醤油、味噌、砂糖など)
・インスタント・レトルト食品(冷凍、冷蔵食品は除く)
・嗜好品(インスタントコーヒー、お茶など)
・乾物(米、乾麺、海藻など)
・乳幼児食品(粉ミルク、ベビーフード、離乳食など)
お持ちいただきたい食品の条件
・未開封のもの
・賞味期限が1ヶ月以上あるもの
・包装や外装が破損していないもの
・びん詰の食品でないもの
注意事項:お持ちいただいた食品は、上記の種類や条件などについて確認させていただき、その状態によっては、お持ち帰りいただく場合があります。
▽問い合わせ 稲城市環境課ごみ・リサイクル係 電話042-378-2111
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
フードドライブとは、家庭や事業所で余っている食品を持ち寄り、福祉団体や施設等へ寄付するボランティア活動です。
稲城市でも食品ロス(食品が未使用のまま廃棄されること)の削減や食品等の有効利用を目的として、NPO法人セカンドハーベスト・ジャパンと連携して実施します。
ご家庭に該当する食品のある方は、是非ご協力ください!
【日時】
11月12日(土)午前10時から午後2時30分(かしこく健やかな稲城くらしフェスタ2016)
11月13日(日)午前10時から午後3時(第4回平尾まつり)
【場所】ふれんど平尾「稲城市廃棄物減量等推進員連絡協議会」ブース(両日とも)
※使用済み小型電子機器の回収も同時に実施します。
お持ちいただきたい食品
・缶詰(肉、魚、果物など)
・調味料(食用油、醤油、味噌、砂糖など)
・インスタント・レトルト食品(冷凍、冷蔵食品は除く)
・嗜好品(インスタントコーヒー、お茶など)
・乾物(米、乾麺、海藻など)
・乳幼児食品(粉ミルク、ベビーフード、離乳食など)
お持ちいただきたい食品の条件
・未開封のもの
・賞味期限が1ヶ月以上あるもの
・包装や外装が破損していないもの
・びん詰の食品でないもの
注意事項:お持ちいただいた食品は、上記の種類や条件などについて確認させていただき、その状態によっては、お持ち帰りいただく場合があります。
▽問い合わせ 稲城市環境課ごみ・リサイクル係 電話042-378-2111
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【稲城市からのお知らせ】検診車での乳がん検診 早期発見はあなたの一歩から (東京都)
[2025/05/07 13:00:11]乳がん検診を土曜日に検診車で実施します。平日に受診できない方はぜひご検討ください。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。※当検診は自覚症状のない方を対象としています。既に症状がある方やご不安な
- 【稲城市からのお知らせ】参加者募集しています!親子歯みがき教室〜0歳児のケア〜 (東京都)
[2025/05/07 10:30:09]歯が生える前からのお口のスキンシップの方法(実技あり)や離乳食の中期以降の進め方についての講座です。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。https://www.city.inagi.toky
- 【お知らせ】中止です「第20回稲城防犯駅伝パトロール」 (東京都)
[2025/05/05 14:29:50]明日5月6日(火・振替休日)に開催が予定されていた「第20回稲城防犯駅伝パトロール」は、雨予報のため中止となります。▼問い合わせ先総務契約課総務係042-378-2111※このメールには返信
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/05/02 14:37:37]■本日(5月2日(金))、稲城市内に、総務省・電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。■電話の内容・「電話が使えなくなります」・「電話料金が未納です」
- 【稲城市からのお知らせ】精神障害者保健福祉手帳と自立支援医療(精神通院)の更新 (東京都)
[2025/05/02 13:29:42]有効期限が令和7年7月末までの精神障害者保健福祉手帳や自立支援医療(精神通院)受給者証をお持ちの方は、3カ月前の令和7年5月から障害福祉課で更新の手続きができます。期限までに忘れずにお手続き