【稲城市からのお知らせ】放課後子ども教室の開催場所変更について |
2016/02/25 13:23:39 |
本日、東京都教育委員会宛に都内小学校複数個所への爆破予告があった関係で、市内全小学校は給食の後全員下校となります。放課後子ども教室については、学校ではなく、下記の近隣の公共施設で見守りを行います。お早めにお迎えにきていただくようお願いいたします。
また、明日2/26(金)については、放課後子ども教室は中止します。
なお、本日予定していた第三文化センターでのH28年度登録の出張受付は延期します。
第一小学校→第二文化センター
第二小学校→総合体育館
第三小学校→中央文化センター
第四小学校→第四文化センター
第六小学校→第四文化センター
第七小学校→第二文化センター
向陽台小学校→城山文化センター
城山小学校→城山文化センター
長峰小学校→総合体育館
若葉台小学校→iプラザ
平尾小学校→第三文化センター
南山小学校→本郷児童館(保育園)
▽問い合わせ 教育部 生涯学習課
電話 042-378-2111
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
※登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。
http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【稲城市からのお知らせ】スマートフォン・パソコンで国民年金手続きの電子申請ができます (東京都)
[2025/05/21 11:50:05]
マイナポータルの利用者登録後、マイナポータルとねんきんネットを連携することで国民年金手続きの電子申請ができます。詳細は日本年金機構ウェブサイトをご覧ください。https://www.nenk
- 【稲城市からのお知らせ】コンビニ交付サービスを停止します (東京都)
[2025/05/21 10:55:30]
メンテナンスに伴い、5月26日(月)終日、全ての証明書〔住民票の写し、印鑑登録証明書及び課税(非課税)証明書〕がコンビニエンスストア等で取得できません。▼問い合わせ市民課市民窓口係・課税課電
- 【稲城市からのお知らせ】参加者募集!花いっぱい運動 (東京都)
[2025/05/20 16:35:31]
稲城市民憲章推進協議会では、「いつまでも平和で友愛に満ちた心のふるさと」稲城市をつくるために、市民憲章を定め普及・啓発活動を行っています。花いっぱい運動では花壇に花の苗を植えます。参加希望の
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/05/19 17:06:27]
■本日(5月19日(月))、稲城市内に、総務省・千葉県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「2時間後に電話が止まります。」・「渡航履歴はありますか。」■この後、犯
- 稲城市における令和7年4月の犯罪認知件数について (東京都)
[2025/05/19 13:00:23]
4月までの市内刑法犯認知件数は118件(前年118件)と同水準となりました。主な内容としましては、窃盗犯81件(前年72件)で、その内、自転車盗は27件(前年31件)でした。令和7年の活動目