稲城市からのお知らせ |
2015/06/11 12:12:10 |
スポンサーリンク
「食べて元気に介護予防」
毎日の食事で実践できる栄養バランスのポイントを管理栄養士が教えます。また、誰でもできる簡単で栄養満点な献立の調理実習をします。食事作りの苦手な方もお気軽にご参加ください。
日時:平成27年6月23日・30日いずれも火曜日
10時〜13時
場所:ふれんど平尾
内容:講義(1日目)・調理実習(2日目)
費用:300円(材料費)
定員:20人
申し込み:高齢福祉課地域支援係042-378-2111
毎日の食事で実践できる栄養バランスのポイントを管理栄養士が教えます。また、誰でもできる簡単で栄養満点な献立の調理実習をします。食事作りの苦手な方もお気軽にご参加ください。
日時:平成27年6月23日・30日いずれも火曜日
10時〜13時
場所:ふれんど平尾
内容:講義(1日目)・調理実習(2日目)
費用:300円(材料費)
定員:20人
申し込み:高齢福祉課地域支援係042-378-2111
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/04/30 16:47:02]■本日(4月30日(水))、稲城市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。■電話の内容「電話料金が未納です。」「電話が2時間後には止まります。」
- 【稲城市からのお知らせ】申込期限を延長しました!骨粗しょう症予防検診 (東京都)
[2025/04/30 15:30:05]生活習慣病の一つである骨粗しょう症予防のために、自分の骨量と予防のコツを知って、骨に良い生活習慣を始めませんか。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。https://www.city.inag
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/04/28 16:27:08]■本日(4月28日(月))、稲城市内に、総務省・電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「2時間後にネットワークを切ります。」・「1番を押して
- 行方不明者発見情報 (東京都)
[2025/04/26 09:49:48]行方不明になっていた若葉台在住の88歳の男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。▼問い合わせ高齢福祉課地域支援係(電話042-378-2111)多摩中央警察署(電話042-
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/04/25 18:09:44]■本日(4月25日(金))、稲城市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「まもなく電話が使えなくなります。」・「詳細を聞く場合には9番を押してください。」■この後