東京都 稲城市メール配信サービス
令和7年度稲城市防災訓練の実施について
2025/10/31 13:00:13
スポンサーリンク
東京都 稲城市メール配信サービス
(スマートフォン版)
1 日時
  令和7年11月2日(日)午前9時から12時まで
※ 雨天決行(災害発生又は発生する恐れのある場合や、前日の天候不順等で準備ができない場合は、中止とする場合があります。中止の場合は稲城市公式ウェブサイト及び稲城市メール配信サービスでお知らせいたします。)

2 会場
  平尾小学校(平尾三丁目1番地の3)

3 駐車場
  複合施設ふれんど平尾グラウンド (平尾一丁目9番地の1)
 ※ 午前7時30分から開放。詳細は稲城市公式ウェブサイトをご覧下さい。

4 訓練内容
(1)自助・共助・公助訓練
  〇自主防災組織を主体とした避難所生活等体験訓練
  〇災害対応実動訓練
  〇災害医療連携訓練
  〇炊き出し訓練(数に限りがあり、先着順となりますのでご注意ください)
(2)特殊車両展示
  〇消防車両及び消防団車両
  〇横田基地米軍消防車両
  〇自衛隊車両
  〇稲城市総合建設業協会重機
  〇国土交通省車両
  〇トヨタ自動車の給電車両
  〇日産自動車の給電車両
(3)体験コーナー
  〇初期消火訓練
  〇煙体験訓練
  〇応急救護訓練
  〇白バイ乗車体験
  〇はしご車搭乗体験
  〇起震車体験
  〇ボッチャ体験
  〇ミニ消防車乗車体験
  〇車イス体験
(4)その他
  〇天ぷら油火災実演・エアゾール消火実演
  〇動物救護相談(先着35頭のペットに無料でマイクロチップを装着します)
  〇ペット同行避難訓練

※ 訓練開始に伴い、午前9時に市内全域に防災行政無線によるサイレン吹鳴、稲城市メール配信サービス及びYahoo!防災速報より【訓練】震災避難情報を配信いたします。

▽問い合わせ
 稲城市消防本部防災課
 電話:042-377-7119

※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/inagi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/inagi/home
東京都 稲城市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
令和7年度稲城市防災訓練の実施について