【稲城市からのお知らせ】令和7年台風第22号及び第23号災害義援金(東京都八丈町、青ヶ島村)の受付を行います |
2025/10/23 14:30:06 |
令和7年台風第22号及び第23号による被害を受けた人々への救援活動を支援するため、義援金を受け付けています。なお、義援金は現金のみとし、救援物資の受付は行っておりません。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。
また、振り込め詐欺にご注意ください。市役所の職員が義援金の振り込みをお願いすることは絶対にありません。
https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/seikatsuhukushi/1003586/1013184.html?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=20251023_gienkin
▼受付期間 令和7年12月26日(金)まで
▼受付場所 市役所2階生活福祉課
▼問い合わせ 生活福祉課地域福祉係 電話042-378-2111
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/inagi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/inagi/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【稲城市からのお知らせ】令和7年台風第22号及び第23号災害義援金(東京都八丈町、青ヶ島村)の受付を行います (東京都)
[2025/10/23 14:30:06]
令和7年台風第22号及び第23号による被害を受けた人々への救援活動を支援するため、義援金を受け付けています。なお、義援金は現金のみとし、救援物資の受付は行っておりません。詳細は市ウェブサイト
- 【稲城市からのお知らせ】第24回 Iのまち いなぎ市民まつりが開催されます (東京都)
[2025/10/22 16:46:11]
稲城の魅力がぎゅっと詰まった「Iまつり」です。メインステージではダンス、歌唱、よさこいソーランや和太鼓演奏などが目白押しです。なお、広報いなぎ10月15日号では相馬市の特産品販売が土曜日のみ
- 国民保護情報 (東京都)
[2025/10/22 14:00:40]
国民保護情報が国より発報されました。消防庁より配信される情報をお知らせします。=========*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****「即時音声合成」201
- 【本日実施】 Jアラート情報伝達試験 (東京都)
[2025/10/22 13:00:11]
本日14時ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)の導通試験の際に、情報伝達試験を実施します。この試験により、市内に設置している防災行政無線から試験放送が流れます。また、稲城市メール配信サー
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/10/21 17:43:26]
■本日(10月21日(火))、稲城市内に、郵便局・電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「不在の郵便物があるので0番を押してください。」・「未納料金があります。」・「