【1月22日:本日実施】Jアラートの動作確認試験の実施について |
2025/01/22 13:00:33 |
全国瞬時警報システム(Jアラート)から送られてくる国からの緊急情報を、確実に皆様へお伝えするため、防災行政無線及び稲城市メール配信サービスを用いたJアラートの動作確認試験を実施します。
▽実施日時:本日 14時00分頃
▽情報伝達内容
【防災行政無線】
ピンポンパンポン(上り4音チャイム)
「これは、Jアラートのテストです。」(3回)
「こちらは、稲城市です。」
ピンポンパンポン(下り4音チャイム)
【メール】
Subject:国民保護情報
国民保護情報が国より発報されました。
消防庁より配信される情報をお知らせします。
======================
【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】
「即時音声合成」
2018年01月01日00時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地区:【訓練】全土区域【訓練】
======================
本メールは消防庁が発信するJ‐ALERT情報を元に自動発信しています。
※常に発表時刻が「2018年01月01日00時00分」となります。
▽問合せ:稲城市消防本部防災課 電話042‐377-7119
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。
http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。
inagicity@emp.ikkr.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 市内停電のお知らせ(復旧) (東京都)
[2025/09/22 16:24:38]
9月22日14:17頃より、矢野口地区において断続的に発生しておりました、約2,500軒の停電については、15:35頃に全復旧しました。なお、停電原因は引き続き調査中とのことでした。▽問合せ
- 地域安全情報(不審者に注意) (東京都)
[2025/09/22 15:17:27]
2025年9月21日(日)、午後11時30分ころ、稲城市大丸の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男性、身長165センチメートルくらい、黒色短髪、体格やせ型、紺色
- 【稲城市からのお知らせ】10月1日からはマイナ保険証または資格確認書で医療機関を受診できます (東京都)
[2025/09/22 10:45:31]
【稲城市国民健康保険に加入中の方へ】現在の被保険者証(クリーム色)は9月末で有効期限が切れるため、マイナ保険証をお持ちでない方は、10月1日以降はすでにお送りしている資格確認書(サーモン色)
- 地域安全情報(不審者に注意) (東京都)
[2025/09/21 09:38:38]
2025年9月18日(木)、午後3時00分ころ、稲城市百村の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。(すぐ後ろで手を広げて近づいてきた。)■不審者の特徴・年齢40歳くらい
- 【稲城市からのお知らせ】国勢調査をかたった不審なメールに注意 (東京都)
[2025/09/20 12:00:24]
現在、都内で国勢調査をかたる不審なメールが送付される事例が確認されています。国勢調査では、各個人に直接メールを送付し、回答を依頼することは一切ありませんので、ご注意ください。▼不審なメールの