【稲城市からのお知らせ】入場券販売中です!第41回稲城寄席 |
2024/11/01 15:00:41 |
今年は、古典、新作とも当代随一「落語会の二刀流」柳家喬太郎の落語、「ととのいました!」のなぞかけでお馴染み、ねづっちの漫談、大名跡を襲名し、ますます本格派の呼び声高い宝井琴鶴の講談でお楽しみいただきます。詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.inagi.tokyo.jp/kosodate/shakaikyouiku/oshirase/2024inagiyose.html?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240401_a
▼開催日 11月30日(土)
▼時間 午後2時〜4時30分(開場=午後1時30分)
▼会場 中央文化センターホール
▼入場料 2,000円(全席自由)
※一人2枚まで購入可。
▼申し込み方法 中央公民館窓口、申し込みフォーム
https://logoform.jp/form/KPTZ/702374
※フォームでの申し込みは、別途決済手数料が77円かかります。
▼中央公民館窓口の入場券販売
11月1日(金)〜11月29日(金)午前10時〜午後4時(休館日(第1・3・5月曜日)、日曜日、祝日は購入不可)
※購入の際は、おつりのないようにご協力ください。
▼問い合わせ 生涯学習課社会教育・公民館係 電話042-377-2121
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。
http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。
inagicity@emp.ikkr.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地域安全情報(不審者に注意) (東京都)
[2025/09/21 09:38:38]
2025年9月18日(木)、午後3時00分ころ、稲城市百村の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。(すぐ後ろで手を広げて近づいてきた。)■不審者の特徴・年齢40歳くらい
- 【稲城市からのお知らせ】国勢調査をかたった不審なメールに注意 (東京都)
[2025/09/20 12:00:24]
現在、都内で国勢調査をかたる不審なメールが送付される事例が確認されています。国勢調査では、各個人に直接メールを送付し、回答を依頼することは一切ありませんので、ご注意ください。▼不審なメールの
- 稲城市火災情報250900274B (東京都)
[2025/09/19 17:44:30]
「2025年9月19日17時32分」頃に「稲城市東長沼1559番地」付近で発生した「建物火災」は、誤報と判別されました。稲城市消防本部※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答
- 稲城市火災情報250900274A (東京都)
[2025/09/19 17:34:18]
「2025年9月19日17時32分」頃に「稲城市東長沼1559番地」付近で「建物火災」が発生しました。次のURLをクリックすると外部サイトで付近の地図を見ることができます。閲覧は無料ですがパ
- 【稲城市からのお知らせ】スコープドッグをブルーライトアップします(「手話の日」制定記念) (東京都)
[2025/09/19 16:00:13]
「手話に関する施策の推進に関する法律」が施行され、9月23日が「手話の日」になりました。手話に対する理解を深めるため、手話普及のシンボルカラーの青色で「スコープドッグ等身大モニュメント」をラ