令和6年度稲城市防災訓練の実施について |
2024/10/31 13:10:28 |
スポンサーリンク
1 日 時:令和6年11月3日(日)午前9時から12時
まで(雨天決行)
2 会 場:稲城第六中学校
3 駐 車 場:若葉台小学校(7時30分から開場)
ALSOK稲城ビル(9時00分から開場)
※ 詳細は稲城市ホームページをご覧下さい
4 訓練内容
自助・共助・公助訓練
〇障害者避難、避難所設営運営訓練
〇ドローンによる情報収集
〇救出救助訓練など
特殊車両展示
〇救助車両及び消防団車両
〇横田基地米軍消防車両
〇陸上自衛隊車両
〇稲城市総合建設業協会重機
〇国土交通省車両
災害体験・訓練
〇初期消火訓練
〇煙体験避難訓練
〇応急救護訓練
〇起震車体験
体験コーナー
〇白バイ乗車体験
〇梯子車体験
〇なりきり消防士
〇ミニ消防車乗車体験
炊き出し訓練
〇カレーの炊き出し訓練
〇豚汁の炊き出し訓練
その他
〇動物救護相談
無料でマイクロチップを装着します。(先着10名)
〇ペット同行避難訓練
※ 訓練開始に伴い、午前9時に市内全域に防災行政無線によるサイレン吹鳴、稲城市メール配信サービス(災害情報メール)及びYahoo!防災速報より【訓練】震災避難情報を配信いたします。
▽問合せ:稲城市消防本部防災課 電話042‐377-7119
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。
http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。
inagicity@emp.ikkr.jp
まで(雨天決行)
2 会 場:稲城第六中学校
3 駐 車 場:若葉台小学校(7時30分から開場)
ALSOK稲城ビル(9時00分から開場)
※ 詳細は稲城市ホームページをご覧下さい
4 訓練内容
自助・共助・公助訓練
〇障害者避難、避難所設営運営訓練
〇ドローンによる情報収集
〇救出救助訓練など
特殊車両展示
〇救助車両及び消防団車両
〇横田基地米軍消防車両
〇陸上自衛隊車両
〇稲城市総合建設業協会重機
〇国土交通省車両
災害体験・訓練
〇初期消火訓練
〇煙体験避難訓練
〇応急救護訓練
〇起震車体験
体験コーナー
〇白バイ乗車体験
〇梯子車体験
〇なりきり消防士
〇ミニ消防車乗車体験
炊き出し訓練
〇カレーの炊き出し訓練
〇豚汁の炊き出し訓練
その他
〇動物救護相談
無料でマイクロチップを装着します。(先着10名)
〇ペット同行避難訓練
※ 訓練開始に伴い、午前9時に市内全域に防災行政無線によるサイレン吹鳴、稲城市メール配信サービス(災害情報メール)及びYahoo!防災速報より【訓練】震災避難情報を配信いたします。
▽問合せ:稲城市消防本部防災課 電話042‐377-7119
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。
http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。
inagicity@emp.ikkr.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/03/31 14:16:46]■本日(3月31日(月))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療費の還付金があります。」■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/03/31 12:51:23]■本日(3月31日(月))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療費の還付金があります。どこの銀行をお使いですか。携帯電話の番号を教えてください。
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/03/28 15:47:24]■本日(3月28日(金))、稲城市内に、捜査二課、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容<捜査二課をかたる者>・「あなたに容疑がかかっています。あなたに逮捕状が出てい
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/03/27 17:12:17]■本日(3月27日(木))、稲城市内に、電話会社や息子・孫をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容電話会社をかたる者・「サイトの未納料金があります」・「本人確認します」息子・孫を
- 国民保護情報 (東京都)
[2025/03/26 14:00:54]国民保護情報が国より発報されました。消防庁より配信される情報をお知らせします。=========*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****「即時音声合成」201