地域安全情報(防犯情報) |
2019/12/24 16:07:35 |
スポンサーリンク
今年に入り発生しているアポ電強盗には、
・在宅中でも常に留守電設定にし、相手方のメッセージを確認して折り返す
・万が一、家にある現金の金額などを伝えてしまった場合は、すぐ警察に通報する
などの対策を徹底しましょう。
また、在宅中もドアや窓の鍵を確実に締めていただき、予定の無い訪問があった際は、必ずインターフォンやドアスコープで相手を確認しましょう。
ドアを開ける際は、チェーンをかけたまま対応し、ドアを開けた瞬間に押し入られないよう注意してください。
オートロック付きのマンション等であっても油断せず、自分の部屋の前で再度確認することが大切です。
【問合せ先】警視庁犯罪抑止対策本部 03-3581-4321(代表)
★不審な電話は、すぐ110番!
※このメールは、「メールけいしちょう」の情報をもとに配信をしています。
★★市では、職員や市民のボランティア団体において、日々防犯パトロールを行っております。★★
総務部総務契約課
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。
inagicity@emp.ikkr.jp
・在宅中でも常に留守電設定にし、相手方のメッセージを確認して折り返す
・万が一、家にある現金の金額などを伝えてしまった場合は、すぐ警察に通報する
などの対策を徹底しましょう。
また、在宅中もドアや窓の鍵を確実に締めていただき、予定の無い訪問があった際は、必ずインターフォンやドアスコープで相手を確認しましょう。
ドアを開ける際は、チェーンをかけたまま対応し、ドアを開けた瞬間に押し入られないよう注意してください。
オートロック付きのマンション等であっても油断せず、自分の部屋の前で再度確認することが大切です。
【問合せ先】警視庁犯罪抑止対策本部 03-3581-4321(代表)
★不審な電話は、すぐ110番!
※このメールは、「メールけいしちょう」の情報をもとに配信をしています。
★★市では、職員や市民のボランティア団体において、日々防犯パトロールを行っております。★★
総務部総務契約課
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。
inagicity@emp.ikkr.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【稲城市からのお知らせ】参加者募集中!親子歯みがき教室〜0歳児のケア〜 (東京都)
[2025/04/08 15:30:07]「歯みがきってどうするの?」「歯が生え始めの頃はどうするの?」と思っている方、親子で歯みがきの準備をしませんか。歯ブラシ指導も行います。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。https://w
- 稲城市火災情報250400096B (東京都)
[2025/04/08 12:59:48]「2025年4月8日12時32分」頃に「稲城市押立1118番地7」付近で発生した「建物火災」は、誤報と判別されました。稲城市消防本部※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答え
- 稲城市火災情報250400096A (東京都)
[2025/04/08 12:37:11]「2025年4月8日12時32分」頃に「稲城市押立1118番地7」付近で「建物火災」が発生しました。次のURLをクリックすると外部サイトで付近の地図を見ることができます。閲覧は無料ですがパケ
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/04/08 09:31:17]■本日(4月8日(火))、稲城市内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「●●(人の名前)さんの電話番号ですか。」・「お聞きしたいことがあります。」■この後、犯人は
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/04/04 18:36:45]■本日(4月4日(金))、稲城市内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「犯人があなたのキャッシュカードを持っていた。」・「あなたのキャッシュカードが利用されてい