【稲城市からのお知らせ】もうすぐ締め切り!保育付講座・時短クッキング!「パパッと作れるヘルシー料理」 |
2019/09/18 13:31:01 |
スポンサーリンク
健康な食事づくり推進員主催の調理講習会です。
低カロリー素材で手早く・おいしく・健康維持しましょう。
保育は若干名空きがあります。
詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/iryou_kenkou/kenkouzukuri/kousyuukai.html
▼対象 市内在住の20歳以上の方
※保育有り(申込時にご確認ください)
▼期日 9月27日(金)
▼時間 午前10時30分から午後1時30分
▼会場 中央公民館実習室
▼内容 大麦ご飯、味噌汁、蒸し鶏の人参ドレッシング、南瓜のサラダ、小松菜としめじの炒め物
▼費用 1人200円
▼申込方法 電話
▼申込期限 9月20日(金)
▼申込先・問い合わせ 稲城市保健センター 電話 042-378-3421
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。
http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。
inagicity@emp.ikkr.jp
低カロリー素材で手早く・おいしく・健康維持しましょう。
保育は若干名空きがあります。
詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/iryou_kenkou/kenkouzukuri/kousyuukai.html
▼対象 市内在住の20歳以上の方
※保育有り(申込時にご確認ください)
▼期日 9月27日(金)
▼時間 午前10時30分から午後1時30分
▼会場 中央公民館実習室
▼内容 大麦ご飯、味噌汁、蒸し鶏の人参ドレッシング、南瓜のサラダ、小松菜としめじの炒め物
▼費用 1人200円
▼申込方法 電話
▼申込期限 9月20日(金)
▼申込先・問い合わせ 稲城市保健センター 電話 042-378-3421
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。
http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。
inagicity@emp.ikkr.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【稲城市からのお知らせ】利用者募集中!農家開設型市民農園 (東京都)
[2025/02/17 15:00:35]農業者が開設運営する市民農園の利用者を募集します。土に親しみ、野菜作りを楽しみませんか。申込方法等詳細は市ウェブサイトをご覧ください。https://www.city.inagi.tokyo
- 稲城市火災情報250200240B (東京都)
[2025/02/17 14:23:24]「2025年2月17日13時53分」頃に「稲城市平尾1丁目24番地6」付近で発生した「その他火災」は「鎮火」しました。稲城市消防本部※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答え
- 稲城市火災情報250200240A (東京都)
[2025/02/17 13:56:56]「2025年2月17日13時53分」頃に「稲城市平尾1丁目24番地6」付近で「その他火災」が発生しました。次のURLをクリックすると外部サイトで付近の地図を見ることができます。閲覧は無料です
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/02/17 12:48:42]■本日(2月17日(月))、稲城市内に、電話会社・福岡県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・矢野口■電話の内容・「あなたの個人情報が流出している」・「
- 【稲城市からのお知らせ】開催します!国際交流しよう?Zoomで国際交流さろん?ポーランドと日本の暮らしや文化 (東京都)
[2025/02/17 11:00:34]ポーランドと日本をオンラインでつなぎ、文化や生活の違い、共通点等についてパネルディスカッションを行います。視聴者も参加する意見交流会も予定しています。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。ht