【稲城市からのお知らせ】本日までです!歯科講演会 「知って得する!歯科治療の基礎知識」歯医者さんの上手なかかり方 |
2018/11/05 10:01:20 |
スポンサーリンク
本日しめ切りです!
「治療はいつまでかかるのかな?」「通常の治療と高額な治療では何が違うの?」など、疑問や不安になったことはありませんか?
厚生労働省などでご活躍した、鳥山佳則先生が、歯科治療の疑問や不安、基本についてお話します。
また、地域のかかりつけ歯科医の大切さについてもお話いただけます。
ぜひ、皆様ご参加下さい!!
日時
11月7日(水)
午後1時30分〜午後3時30分
講座内容
1.主な歯科治療、今日の歯科治療
2.歯・口腔と全身の健康
3.歯科の上手なかかり方 地域包括ケア
会場
地域振興プラザ 4階
申込み方法
11月5日(月)までに電話でお申込みください。
講師
鳥山 佳則 氏
東京歯科大学 歯科医療管理学 教授
定員
50名(申込順)
ホームページ
https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/iryou_kenkou/kenkouzukuri/okuchinokenkoudukurikouenkai.html
申込み・問合せ
稲城市保健センター
電話:042-378-3421
FAX:042-377-4944
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。
http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。
inagicity@emp.ikkr.jp
「治療はいつまでかかるのかな?」「通常の治療と高額な治療では何が違うの?」など、疑問や不安になったことはありませんか?
厚生労働省などでご活躍した、鳥山佳則先生が、歯科治療の疑問や不安、基本についてお話します。
また、地域のかかりつけ歯科医の大切さについてもお話いただけます。
ぜひ、皆様ご参加下さい!!
日時
11月7日(水)
午後1時30分〜午後3時30分
講座内容
1.主な歯科治療、今日の歯科治療
2.歯・口腔と全身の健康
3.歯科の上手なかかり方 地域包括ケア
会場
地域振興プラザ 4階
申込み方法
11月5日(月)までに電話でお申込みください。
講師
鳥山 佳則 氏
東京歯科大学 歯科医療管理学 教授
定員
50名(申込順)
ホームページ
https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/iryou_kenkou/kenkouzukuri/okuchinokenkoudukurikouenkai.html
申込み・問合せ
稲城市保健センター
電話:042-378-3421
FAX:042-377-4944
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。
http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。
inagicity@emp.ikkr.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/04/28 16:27:08]■本日(4月28日(月))、稲城市内に、総務省・電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「2時間後にネットワークを切ります。」・「1番を押して
- 行方不明者発見情報 (東京都)
[2025/04/26 09:49:48]行方不明になっていた若葉台在住の88歳の男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。▼問い合わせ高齢福祉課地域支援係(電話042-378-2111)多摩中央警察署(電話042-
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/04/25 18:09:44]■本日(4月25日(金))、稲城市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「まもなく電話が使えなくなります。」・「詳細を聞く場合には9番を押してください。」■この後
- 行方不明者情報 (東京都)
[2025/04/25 17:59:28]若葉台在住の88歳の男性が、本日4月25日午前中から行方不明になっています。身長155cmの中肉中背で、腰が曲がっており、ベージュの杖、白髪に黒い帽子、緑チェックのジャケットを着用しています
- 【稲城市からのお知らせ】参加者募集中!子育てサポーター養成講座 (東京都)
[2025/04/25 13:04:12]子育て中の保護者を支援・応援する子育てサポーターは、保護者同士が交流できる場、子ども同士が仲良しになれる場をつくるボランティアをしています。「乳幼児と触れ合いたい」「子育て中の保護者を支援し