【稲城市からのお知らせ】多摩サービス補助施設 秋の散策を実施します |
2018/10/04 17:16:36 |
日米親善事業として、多摩サービス補助施設内での散策、自然観察を行います。
募集定員に空きがありますので、是非、お申し込みください。
(※本事業については、平成30年9月15日号の広報いなぎでご紹介しています。)
【対象】
市内在住の方(個人または市民で構成された団体)
【日時】
(1) 10月24日(水) 午後1時〜4時(予定)
(2) 11月1日(木) 午後1時〜4時(予定)
※申込はいずれか1日
【場所】
米軍多摩サービス補助施設(大丸)
※利用規定で定められたエリアに限ります。
【定員】
定員は1日35人程度(申込先着順)で、以下のとおり募集しております。
(1) 10月24日(水) 残り17名
(2) 11月1日(木) 残り21名
(※10月4日現在)
申込先着順のため、定員に達し次第、申込は終了しますので、ご了承ください。
【申込期限】
平成30年10月10日(水)
【申込方法】
企画政策課窓口でお申し込みください。その際、本人(団体の場合は代表者)確認ができる身分証明書〔運転免許証(4桁の2つの暗証番号が必要です)、パスポート、住基カード(顔写真付きに限る)、マイナンバーカードのうち、いずれか1点〕をご持参ください(コピー不可)。また、団体の場合は、参加者全員の氏名・住所・生年月日が必要です。
※当日施設に入場する際は、参加者全員の身分証明書が必要です。
▽米軍の施設に入場するため、入場の際に国籍の確認がなされ、日本国籍以外の方は入場が拒否される場合があります。そのため、市が住民基本台帳により参加申込者の国籍を事前に確認することをご承諾ください。
▽問い合わせ 稲城市 企画部 企画政策課 企画政策係 電話042-378-2111
※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。
http://www.ikkr.jp/app/user/13225/edit/showAddressInput.do
■携帯電話から登録内容の変更及び削除をされる方は、下記アドレスに空メールを送信してください。
inagicity@emp.ikkr.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【稲城市からのお知らせ】参加者募集!花いっぱい運動 (東京都)
[2025/05/20 16:35:31]
稲城市民憲章推進協議会では、「いつまでも平和で友愛に満ちた心のふるさと」稲城市をつくるために、市民憲章を定め普及・啓発活動を行っています。花いっぱい運動では花壇に花の苗を植えます。参加希望の
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/05/19 17:06:27]
■本日(5月19日(月))、稲城市内に、総務省・千葉県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「2時間後に電話が止まります。」・「渡航履歴はありますか。」■この後、犯
- 稲城市における令和7年4月の犯罪認知件数について (東京都)
[2025/05/19 13:00:23]
4月までの市内刑法犯認知件数は118件(前年118件)と同水準となりました。主な内容としましては、窃盗犯81件(前年72件)で、その内、自転車盗は27件(前年31件)でした。令和7年の活動目
- 【稲城市からのお知らせ】急募!第2種会計年度任用職員(放課後子ども教室) (東京都)
[2025/05/16 15:00:21]
放課後子ども教室にて子どもの見守り及び受付業務等を担っていただける方を募集しています。申込方法・勤務条件等の詳細は市ウェブサイトをご覧ください。https://www.city.inagi.
- 地域安全情報(不審な電話に注意) (東京都)
[2025/05/16 14:53:13]
■本日(5月16日(金))、電話会社・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。■電話の内容・「電話料金が未納です。まもなく止まります。」・「詳細は9番を